見出し画像

【46歳のダイエット記録】誰にでも来るアレはポジティブ脳で乗り切るよ⑧

気が付けば前回の投稿からはや1か月がたっている。その間何をしていたかというと、いわゆる「停滞期」というやつが続いていた。

丸囲いの部分、約1か月。長いねー。1か月で4キロくらい落としてるからそらカラダびっくりするわっちゅー話。

この期間に何を考えていたかというと
①普段の食事を心がける
②停滞期は定着期

この2点。
体重に一喜一憂して「全然減らないーーー!!うぉーーー!!」とか言いながらフライドチキンにかぶりついてはいけないのである。

そして、停滞期ではあったものの体の肉が本当に痩せた体に定着した実感があり、1か月前の61キロの見た目と明らかに違うということに気が付いた。

体重が思ったように減らない時期は
「停滞期は定着期」
この言葉を胸に普段通りの生活を心がけよう!

※あ、大好きなお酒は一日たりともやめていません。

健康診断まであと2週間、もう少し体重落としたいな~。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?