見出し画像

【ブランディングスキル】気になるあの子に告白されよう

みなさんこんにちは!今日は気温が高くて、過ごしやすい陽気で若干テンション高めの熊谷です!

今日は

【ブランディングスキル】

についてお話しして行きたいと思います。

結論から

商品を売りたければ商品を売るな!!

例)

QBハウスの価格   1000円

高級美容室の価格   10000円

価格に大きな差がありますが、

簡単言うとこの差が【ブランディング】です!


商品を売る為には商品(サービス)を知ってもらう必要がありますよね?

どんなにいい商品があっても、認知されてないとなんの意味もありません。商品を売る際はここの知ってもらうプロセスを重要視しましょう!

では、認知の方法はどんなものがあるのでしょう?

大きく分けると、このように分けられます。

ここでは告白を例に説明します。

マーケティング:ピンポイントで想いを伝える

広告:不特定多数に想いを伝える(チャラいな笑)

PR:第三者を介して間接的に想いを伝える

ブランディング:相手に自分のことを好きと言わせる

ブランディングは向こうからこちらに興味を持って来てくれます。つまりブランディングをしっかりすれば広告費や営業コストを下げることが可能になります。

ブランディングについて詳しくお話します。

ブランディングには大きく分けて4つの種類があります。

・コーポレートブランディング

会社の信頼に繋がるブランディングです。会社を良く見せるなど、信頼を得る為に必要なブランディングです。


・プロダクトブランディング

商品に関するブランディングです。商品のアピールする為の重要なブランディングです。商品の価格の設定もここでしっかりと考えます。


・マーケティングブランディング

どう広めるかのブランディングです。どのチャネルを使うのか、どの層にターゲティングするのかなどかなり重要なブランディングと言えます。


・セールスブランディング

どのようにして販売するかのブランディングです。どこと提携する?顧客の選定は?資料はどうする?などどちらかというと現場に近いブランディングです。


ブランディングがある企業、ない企業ではどう違うのか?

結論はこれです。負のスパイラルにはまり事業が続かない!

価格競争が始まる→価格で差別化ができなくなるとサービス競争が始まる→サービスに価格コストが増える→利益率が下がる→コストを削減する→広告の削減→認知の低下


ブランディングのある企業はこうはなりません。

競合を把握しているが、競合を作っては絶対にいけない

コーポレートブランディングの段階で、

○○だが○○でない!!と断言することでブランディングする。

ここではGoogleを例にお話しします。GoogleはGoogleMAPなどの事業がありますね、テック企業のイメージが強いですが、収益の90%が広告収入の広告会社なんです。広告会社だが広告会社でないとブランディングすることで他の広告会社にはない部分で差別化をしています。


ではより実践的な内容をお話していきます。

問題です!

現状把握:○○Caféはカフェラテの販売を考えている

数値事実:100人対象にデプス調査の結果、500円であれば全員がカフェラテを頼む

数値事実:1500円は全員高すぎて誰も頼まない

数値事実:1杯のカフェラテを提供するのに、人件費・仕入原価などすべて含め300円かかる

○○Caféはカフェラテをいくらで売るべき??

少し考えてみましょう。飲食店の方ならチョロい問題かもしれませんね!!


では解説していきます。

状況の確認のグラフをです。上記の状況を可視化したものです。

続いてこちら、実際に数字を入れて、売上・コスト・利益を確認できるグラフになってます。

1杯500円で売上50000円-コスト30000円=利益20000円

ここまでは簡単ですね!!

では、売上を上げまっくた企業と利益を多く残した企業、どちらが良い経営が出来ているといえるでしょうか??


はい!後者の利益を多く残した企業ですね!!

それを踏まえてこちらをご覧ください

利益のグラフが一番高いところはどの価格のところでしょうか?

1000円に設定したところが一番高くなっていますね。

実際に運用するとなるとこのようになります。利益が一番高い価格で運用します。

ブランディングとは、付加価値を伝えたり、体験させること!

相場の値段 500円

販売価格 1000円

この500円の差を付加価値を付けて埋めていきましょう!どう埋めるかを考えるのがビジネスの醍醐味と言えます!

空間付加価値、商品付加価値などはコストがかかりますが、エンターテイメント付加価値はすぐにでも始められます。Caféならお客様の目の前でドリップする。パスタ屋さんならテーブルまでシェフがパスタを運び、目の前でチーズを削り仕上げるなども付加価値になります!!


マクドナルドとスタバの違い

1杯100円でコーヒーを売るマクドナルド

1杯500円でコーヒーを売るスタバ

なぜ人はスタバでコーヒーを買うのか?

結論か言うと、


”フランチャイズか直営店か”の違いでです。

マクドナルド(フランチャイズ)

価格を下げるのは難しく、コーヒーをいかに早く・多く売るかに注力しているので、座席の間隔を狭くし席数を増やし回転率をあげる。スタッフのサービスもほぼない。


スターバックス(直営店)

1人1人のお客様に快適な空間と、気持ちのいい接客で楽しんで欲しい!

ここのブランディングで差が生まれています。


YAMAHAのセールスブランディング

みなさんはピアノの価格を知ってますか?

300万から1000万を超える高額商品です。

ピアノ買って下さいとセールスしても簡単には売れませんよね?

ではYAMAHAではどうしているのか?


音楽教室を開催し、そこにピアノを置くことで体験を売っているんです!まず体験をさせることで購入までのプロセスに導いているんです!めちゃめちゃ合理的かつ効果的なブランディングといえますよね!


いかがでしでしょうか、ブランディング奥が深くて面白いですね!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ではまた👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?