見出し画像

見ないふりしていたSNSとの関係をようやく見直した

ここ何日かでSNSを一旦整理した。

インスタはアカウントを新しくし鍵垢に。
Twitter(Xって言い慣れない)は、本垢のみにした。

インスタは元々放置気味だったので無問題。

一方Twitterの影響が結構根深かった。朝起き抜けに布団に入ったままチェックをし、空き時間があればなんとなくアプリを開く。今まで読書や他のことに費やしていた時間がいつの間にか、流れてくるタイムラインを眺める時間に取って代わってしまった。

見直す理由は数あれど何よりも痛いのが承認欲求を満たすために「いいね」やフォローを気にしていること。そして、依存していると言っても過言じゃない自分の姿にとことん嫌気がさして見直すに至った。

そうは言っても災害や突発的なアクシデントを考えるとあった方がいいと思ったので、まずはアプリをホーム画面のあまり目につかないところへ移動してみた。結果、行動は今までと変わらず。やはりあれば見てしまうのだなと分かった。やめたいのにやめられない状態がここでも顔を出してきて、なかなかアプリを消去できなかったがようやく消すことができた。

アプリを消してからわずかばかりの時間はそわそわしていたが、それも時間が経てば落ち着きなんとか一山越えられた。大げさすぎるでしょとツッコミを入れたくなったが、それぐらい生活に深く根をはりセンターポジションを占めていたということを書きながら実感した。

Twitterと離れたこれからは、

・自分に集中すること
・自分の感覚を取り戻すこと

に時間をかけていきたい。

これから先のわたしが望む理想の世界を考えた時に、そこにSNSが必要かと言えばそうでもないので将来的にインスタもTwitter(X)も本格的に手放すかもしれない。まだまだ分からないけれど。とりあえず今はアプリをスマホから消している状態がベストかなと思っている。


この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?