見出し画像

お弁当おかず作り置き(2022.4.11〜4.15)

こんにちは、霜月です。
ここ数日は花粉で瀕死です。元々の頭痛に加えて鼻水は止まらないし喉や鼻は痒いし頭はぼーっとするし、動くのも億劫になってしまって嫌ですね。頭がぼーっとするのは今に始まったことじゃなかった。

さて、お弁当おかず作り置き。今週の食材はこちら↓

デジャヴすぎん???

強いていえばミニトマトもブロッコリーもすっかり忘れていたぐらいか…隙間を埋めてくれる優等生たちがいない。まあ夕飯のおかずを少しよけておくという伝家の宝刀があるので心配無用。
メイン(肉)がないのは敢えてです。冷食を使い切りたかったので。いつものウインナーあるしな。

先週ほうれん草と迷って、量があるからと小松菜に変えた先週末のわたしへ。翌週は小松菜しかないぞ!2週続けて小松菜を食べることになるぞ!ほうれん草にしとけ!!悪いことは言わないから!!!

片付け込みで所要時間50分ほど、出来上がりがこちら↓

お察しですよね〜〜!!

左上から時計回りに、
・小松菜と揚げの煮浸し(ちょっと頑張った)(出汁の希釈をちゃんと計算したので)
・高野豆腐(スタメン)
・ウインナー(スタメン)
・絹さやと揚げの炒め物(手抜き)(味付けは塩胡椒のみ)
です。あとはここに冷食の白身魚のフライとバジルレモンの唐揚げを詰めていきます。

今日は珍しく朝から少し動けていて、羽毛布団を干したり毛布を洗ったりできました。
このまま衣替えをして、できれば部屋を少し片付けたいです。でも片付ける前に理想の部屋を考えておく方がいいと読んだので、まずはインテリアや色味をイメージしてみようかな。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?