マガジンのカバー画像

愛の実践の法

15
地球を愛の星にするために愛の実践を説きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

愛の実践の法⑮

愛の実践の法⑮

5.教育と永遠の生命と愛
 ② 正しい教育

 子供達のことを思わない親はいないでしょう?

 自分の子供達が不幸になる姿など誰も見たくはないでしょう?

 なのに、どうして幸せになる方法を教えてあげようとはしないのですか?

 どうして、難しい歴史や文法を暗記させて、頭が痛くなりそうな計算ばかりをやらすのですか?

 それで子供達が幸せになれるのですか? 本当にそう信じているのですか?

 知識

もっとみる
愛の実践の法⑭

愛の実践の法⑭

5.教育と永遠の生命と愛
 ① 教育の役割

 教育とは何でしょうか?

 教育とは現代のような知識を詰め込むことではありません。

 知識を詰め込むだけならコンピュータがあれば要らないのです。

 教育とは生きていく上でどうしても知らなければならないことや幸せに暮らす上で必要なことを教えることなのです。

 国民は、憲法の基で誰もが権利を保証されて幸せに暮らすことを許されているのです。

 それ

もっとみる
愛の実践の法⑬

愛の実践の法⑬

4.政治とユートピア
 ② 祭政一致の政治

 政治とは何でしょうか?

 政治とは国会であのようなヤジを飛ばしながら議論することだと思ってはいないでしょうか?

 全然違うのです。政治とは、もっと国民にとって身近なものであり、なくてはならないものなのです。

 現代の政治家は選挙によって選ばれる有権者の利権のための代表であって、本来の政治家というものではありません。

 現代の政治家は、選挙によ

もっとみる
愛の実践の法⑫

愛の実践の法⑫

4.政治とユートピア
 ① ユートピアとは何か?

 ユートピアとは16世紀のイギリスの思想家トマス・モアの著書でどこにもない善き場所という意味です。

 当時のイギリス社会の囲い込みを批判してユートピアという架空の国を舞台に、自由、平等で戦争のない共産主義的な理想社会を描いたものです。

 当時の領主や地主の私有地化に反対するための著書であったわけですが、このユートピアという言葉は理想郷とか桃源

もっとみる
愛の実践の法⑪

愛の実践の法⑪

3.愛の経済
 ③ 本来の経済に変えよう

 現在の経済とは端的に言えば物資の流通です。それを貨幣を仲介にして行っているわけですね。

 しかし、問題は目的を見失っていることにあります。

 経済自体が国民を苦しみから救い、世の中を良くするための救済策であるのです。

 必要なことは、この聖なる目的を再び取り戻すこと、本来の経済として国民の幸福に寄与することです。

 それがこれからやるべきことな

もっとみる
愛の実践の法⑩

愛の実践の法⑩

3.愛の経済
 ② 愛の経済

 経済とは何だと思いますか?

 お金を使って商品を買って、売る方は工場などで商品を作ってスーパーなどで売ることだと思っていませんか?

 そして、お店などが繁盛して従業員の給料も増えて多くの貯金ができることが一番良いことだと思っていませんか?

 確かに、こうした流通の仕組みも経済の一つの姿ではありますが、これがすべてではなくもっと経済の大切な部分が欠けてしまって

もっとみる
愛の実践の法⑨

愛の実践の法⑨

3.愛の経済
 ① 真理企業とは何か?

 現代は多くの人々が仕事に就いている時代です。

 仕事とはまことにありがたいものなのです。

 ほとんどの人達は仕事の事をあまり良くは思っていないのではないでしょうか?

 仕事は辛いところで厳しいと思っていないでしょうか? できれば仕事をせずに暮らすことができればどれほどいいだろうと思ってはいないでしょうか?

 確かに仕事をしているよりも好きなことを

もっとみる
愛の実践の法⑧

愛の実践の法⑧

2.家庭内ユートピア
 ② 子供への愛の教育

 家庭とは共に生きると誓った夫婦の拠点ですが、この二人の間から新しく生まれてくる子供は家庭にとっての宝物です。

 夫婦の愛の結晶が子供であるわけですね。

 子供をもうけると夫婦には新しく仕事が生まれます。子育てという仕事です。

 子供というのは、家庭の宝物なのです。これをいかに素晴らしい輝きを発する人に育てるかが夫婦に任されたわけなのですね。

もっとみる
愛の実践の法⑦

愛の実践の法⑦

2.家庭内ユートピア
 ② 夫婦の愛が家庭の要

 家庭こそ私たちの帰るべき場所であり、社会へ出て行く場所でもあります。

 この家庭が心休まる場でない場合には、その人は絶えず憩うこともできずにあくせくと働き続けなければなりません。

 これでは長く続くはずもなくやがては何かの機会に挫折してしまうでしょう。

 それほど家庭という場は大切なものであるのです。現代人はこのことをよく理解しなければなり

もっとみる
愛の実践の法⑥

愛の実践の法⑥

2.家庭内ユートピア
 ① 家庭が幸せの原点

 家庭というのは私たちの生活の原点です。

 この家庭を抜きにして人生は語れません。

 どんなに社会で知名度があっても、会社で多くの部下を従えていても、その方の家庭が不幸なものであったなら、その方は挫折した時に再び立ち上がる気力を得ることはもうないでしょう。

 家庭というのは、人生における勤労への出発地であり、疲れて帰る憩いの場でもあるのです。

もっとみる
愛の実践の法⑤

愛の実践の法⑤

1.総論
 ⑤ 愛の実践がユートピアを築く

 愛の実践が今必要なのです!

 私たちが幸せになるために。そして人々が本当に仲良く調和して平和に共存するために。

 愛とは人々を結びつけ助け合わせるエネルギーであるからです。

 どんなに自分とは異なったように見える人たちでも、愛の気持ちを示してくれたらどうですか?

 たとえば、どこかの外人で言葉も通じない人でも、その方がにこにこと誰かに優しく親

もっとみる
愛の実践の法④

愛の実践の法④

1.総論
 ④ 愛は幸せのエネルギー源

 愛とは人々を幸せにするエネルギーです。

 私たちはつい愛を、愛することを感情の一つと思ってしまうのですが、確かに感情で感じることも伴いますが、それだけではないのです。

 単なる感情であるなら、たとえば悲しいという感情ならどうですか?

 悲しいから泣く。あるいは悲しいからもう同じようなことには近づかない。

 このような気づきにはなりますが、周りの

もっとみる
愛の実践の法③

愛の実践の法③

1.総論
 ③ 愛こそが希望

 ときは満ちました。私たちは長い間、地球に生きて様々な人生を繰り広げてきたのです。

 人生とは決して今回だけのことではありません。

 今回だけのことであると思うからこそ、栄華を極めたいと欲が募るのです。

 生命とは永遠の花です。永遠に咲き誇る花こそ生命の真実であり私たちの本質なのです。

 このことに目覚めましょう!

 長らく見てきた悪夢をもう卒業してもい

もっとみる
愛の実践の法②

愛の実践の法②

1.総論
 (2) 愛とは魔法のパワー

 社会とは人と人が共に生きる場のことを言います。

 この社会がうまく機能していないと私たちは平和に幸せに生きることができません。

 それは現代においても、少しも変わることのない真理です。

 現代社会はうまく機能しているでしょうか?

 私たちの住む日本という国はまだマシな方ですが、世界には子供達が食べるものさえなく大量に飢えて亡くなる国も未だに存在し

もっとみる