美容師ママ優希ʚ♡⃛ɞ

【アラサー美容師ママ】ワーママで、美容大好きで、娘との時間も大事で、趣味を副業にして、…

美容師ママ優希ʚ♡⃛ɞ

【アラサー美容師ママ】ワーママで、美容大好きで、娘との時間も大事で、趣味を副業にして、夫の仕事も手伝って、毎日バタバタと楽しんでいます!そんなわたしの考えていることや想いを書いていきます◡̈⋆*

最近の記事

✯restart✯

気づけば前に書いた自己紹介からそろそろ1年 どんなこと書こうかな? 頭の中は気になることでいっぱいなのになぁ 考えてることだらけで言葉にならないなぁ とかいろいろ思ってる間に月日が経っていた でもこの1年で大きく変わったのは こんなコロナ禍でたいしてでかけられなかったのに インスタや人づてにたくさんの出会いがあったこと 実際会えなくてもインスタやzoom使ったり 連絡先交換して話ができた そのどれもが素敵なお話ができた機会で 今のわたしに必要な言葉をかけてくれたり

    • 《心に残る漫画2》 謎解きレトリック

      自分が 自分であって ウソをつかずにいられるのは 幸せだと 私は思うは 事件解決後に雅姉さんが話した一言 その後のコマで "良家の令嬢を演じて 自分を偽っていたくないって 記者(しごと)をするのに ずい分と家と  戦った人だから" というお話があります。 私自身 生い立ちや今の家庭環境を すべて変えることはできないけど 私らしい美容師であり母親でいられるように 過ごしていきたいな⑅◡̈*

      • 《心に残る漫画1》ご近所物語

        すましてるだけじゃ つまんない 幸せは自分から 飛んで行って つかまえなきゃ ご近所物語の主人公 "実果子" が 学校のファッションショーに出たときの1コマ 学生の頃から好きな漫画で 好きなファッションで夢を追いかけて 自らの手で掴み取ろうとする実果子が ステキで大好きでした♡ わたしはまだまだ なりたい自分を目指している途中 娘はどうなのかな⁇ 毎日 新しくできたことや嬉しかったことを口にして "今日も楽しかった!しあわせ♡" って口にだし

        • 心に響く言葉【1】 リトルミイ

          縛らないことよ、自分で自分を。  わたしはかわいい、わたしはブス。  わたしは賢い、わたしはダメ。  わたしはモテる、わたしはモテない。 あなた、自分をすぐ何かに決めつけようとするでしょ。  本当の自分を見つけるのはもっとずっとずっと先の話。 今することは、一生懸命迷うことよ。 久しぶりの投稿 そして31歳になって初投稿です。 仕事も子育ても迷いながらだけど きっとまだまだ迷うべき時。 スタイリストとしても未熟だし 子育ても5歳の子を育てる初心者だからね! 悩み

          ワンオペ入浴‼︎ 自分のスキンケアどうしてるの?

          現在うちの子は5歳ですが 仲が良い人はほぼワンオペで ここまでやってきていたことを知っているので 先日、生後3ヶ月のお子さんがいる方から『ワンオペでも入浴後 スキンケアをするコツはありますか⁇ 赤ちゃんに服を着せてると その間に顔が乾いてつっぱってきてしまって…💦』 と相談がありました! 赤ちゃんの着替えって 結構時間がかかるときも あるんですよね💦 全部着せた! と思った瞬間に ウンチをされてまた脱がせてやり直したり… その間、化粧水もクリームも塗れないと 乾いて

          ワンオペ入浴‼︎ 自分のスキンケアどうしてるの?

          美容師ママ☆タイムスケジュール ~仕事復帰 娘生後6ヶ月~

          『ママ美容師ってどんな1日を過ごしているの?』 わたしが産後、仕事復帰をするときに 気になったことのひとつです! 今でも子供の成長で生活が変わるときなど 気になって検索したり インスタでみて参考にさせていただいてます! ちなみにわたしはこんなかんじだったな〜 っていうのを 振り替えりながら書いてみます❗️ 先に言いますが… 失敗もしましたし 万人に合うわけではないと思うので 無理せずやっていきましょう✨ わたしも今思えば 無茶してたなぁ って思う所もあるので🤣 で

          美容師ママ☆タイムスケジュール ~仕事復帰 娘生後6ヶ月~

          健康第一‼︎気持ちの余裕と仕事のチャンスを掴む方法

          今日、先月会社でやった 年に一回の健康診断の結果が届きました! 結果は…要注意のBが1つ 再検査のD1が1つ オール Aではないし、再検査はあったけど わたしとしてはかなり良い結果❣️ 何たって前回B1つ、C1つ、D1が2つ だったからね😅 この1年間少しずつ健康に気を使ったり 気になることがあったら さっさと病院に行って治療したり… ちょっとは良い方に結果が出たかな🥰 やっぱり年々健康の大切が身に染みてきてます。 特に子供が産まれてから❗️ 自分が体調崩しても

          健康第一‼︎気持ちの余裕と仕事のチャンスを掴む方法

          花粉対策‼︎アウトバストリートメントで表面のバリア

          今日は朝から美容メーカーさんに来てもらって 勉強会でした。 せっかく新しい知識を教わったので ここでもアウトプット✨ インプットだけでは意味ないからね。 わたしにとってnoteは 頭の中の整理も兼ねてます! 今日はその中でも これからの時期にピッタリな 花粉対策をご紹介していきます! 『花粉症』 というと目の痒み、鼻水、くしゃみなど… 体への影響が大きいのは 知ってる人も多いかと思いますが 実は髪にも良くなくて ゴワツキ、絡まりの原因になります💦 手触りが悪くなるのはも

          花粉対策‼︎アウトバストリートメントで表面のバリア

          ママ美容師としてのやりがいとお金

          久しぶりに書いたのにもかかわらず 『スキ』もらえるって嬉しいですね! ありがとうございます! さて今日はママ美容師として会社に入社するとき 入社直前にご挨拶に行って社長に言われたこと。 すごく府に落ちて納得したので書いておきます! 会社を変えるときは相当迷いました。 まだアシスタントで娘が3歳の時です。 前の店にとてもお世話になった気持ちもあり だからといって 転勤で通勤距離が5倍以上になり 勤務時間が減り、給料が減り 生活を考えると続けていくことも なかなか難しいし…

          ママ美容師としてのやりがいとお金

          【自己紹介】❁⋆*⋆ฺ。*書いていきたいこと

          はじめまして。 青森県で美容師をしてます優希(ゆうき)です。 現在30歳で夫と5歳の娘と暮らしています。 久しぶりにnote再開しようと思ったので まずは自己紹介からスタートしようと思います。 美容師は18歳の高校生のときアルバイトから始め 専門学校に入り その後アルバイトしていたお店に就職し アシスタントとして勤めて5年くらいで スタイリストになる! 予定でしたが… まさかの医師から 体質上20代半ばで出産をしないと 子供を持つことは一生無理かもしれない と話をされア

          【自己紹介】❁⋆*⋆ฺ。*書いていきたいこと

          2019☆抱負

          前回の記事にも書きましたが… 昨年は新しいことがたくさんあり、そこから学ぶこともたくさんありました。 今年はその学んだことからさらに上を目指して伸ばしていきたいことが見つかりました。 1.仕事での昇格、レベルアップ 2.体力が有り余ってる娘といろいろな経験をする 3.仕事、育児で学んだことをアウトプット 4.趣味の時間と休む時間を作る 5.さまざまな価値観にふれる ざっくり書くとこんな感じですね◟́◞̀ もっと細かく書きたいですが…考えていることが多すぎておさま

          2018年を振り返って…

          2019年1月1日ももう終わるころに…今更ながら昨年の振り替えり。 昨年は『simple』をテーマに何でも吸収していこう‼︎ということを目標にしていました。 ちゃんと目標として書いていたのも良かったのか、たくさんの人に出会いお話もでき、新たなステージも見えてきて…まさかの転職しちゃいました‼︎ 前職で昇格の話も出たりしていたので、それが新たなステージとして…とも考えていましたがまさかの転職‼︎‼︎笑 1年前には想像もできませんでしたね。 もしダメなら手放せばいい‼︎と

          2018年を振り返って…