見出し画像

健康第一‼︎気持ちの余裕と仕事のチャンスを掴む方法


今日、先月会社でやった
年に一回の健康診断の結果が届きました!

結果は…要注意のBが1つ
再検査のD1が1つ

オール Aではないし、再検査はあったけど
わたしとしてはかなり良い結果❣️


何たって前回B1つ、C1つ、D1が2つ
だったからね😅

この1年間少しずつ健康に気を使ったり
気になることがあったら
さっさと病院に行って治療したり…

ちょっとは良い方に結果が出たかな🥰


やっぱり年々健康の大切が身に染みてきてます。
特に子供が産まれてから❗️

自分が体調崩しても
子供は待ってくれないし
家事もしないわけにもいかないし
ワンオペだと代わりはいないし😱

さらにそこで子供まで体調を崩したら
家の中がカオス状態です🤣


逆にわたしさえ元気であれば
子供の微熱程度なら何とかなるし
家の中のことも回していけるんですよね。

【健康第一】ですね❗️


そのためにも更に健康に気をつけて
来年の健康診断の結果もよくして
毎日楽しく過ごせるように✨

やっていきたい健康方をまとめてみました🥰

普段忙しいママでも
できる方法ですよ💕

[1]運動

毎日運動した方がいいのはわかってるけど
ジムに行く時間はないし
子供をみながらランニングとかは難しいし…
仕事と育児をしながら運動って
難易度高いですよね💦

そんな時に良いのはYouTube❣️

ストレッチや筋トレ、
ダンスにヨガやマッサージ✨
コロナの影響で自宅で過ごす時間も多かったせいか
たくさんのユーチューバーさんが
紹介しています!

ものによっては3分からのもあったり
しっかり90分かけてやるのもあるので
短い時間のから始めて徐々に増やしたり
その時の生活によって変えてもいいですよね😊

ちなみにわたしは
朝のヨガは5分だけやって
娘も一緒にやる時はダンスを60分やってます!

子供とも遊びながらできて楽しいですよ😆

[2]サプリメント

毎日栄養バランスのとれた食事を
3食しっかりとれればいいですが…
なかなかそうもいかないですよね🤣

子供に合わせた食事になるし
忙しい日はめんどうがって
お惣菜で済ますこともあるし
休みの日の1人の昼ごはんは
カップラーメンの日もあるし😅

必要な栄養を毎日とるのって
ほぼほぼ不可能にさえ思えます。


それならサプリメントや栄養補助食品を
頼ってみるのもありだと思います!

今はドリンクタイプやカプセルや錠剤など
形も飲みやすいものがいろいろあるし
ネットで定期的に送ってくれるものや
自分に必要なものを選んでくれるサイトまで
たくさんの種類がありますよ!

飲むのは一回数秒あればいいですからね😊

予算も月数百円〜数千円までいろいろ!

体調を崩すたびに病院に行くことを考えたら
時間も予算も節約になるはず!

自分に合うものを探したり
試してみるのもいいですよね🥰

[3]思考

最後は毎日忙しいワーママのための
時間管理の考え方

気持ちの余裕やストレスを溜めないことも
免疫力が上がって
健康になる秘訣ですからね✨

そのために大事なのは優先順位の付け方!

何をやるか?ではなく
何をやらないか?が大切ですよ❗️

『これをしなければならない』
『こうあるべき』
は実は無くても何とかなるものも多いです。

死ぬ時に後悔しそうなことを優先して
あとは捨ててしまっても
何とかなるものです。

全てをやろうとするのはムリですし
それより本当にやりたいことをやった方が
人生を有意義にして幸せになれますよね🥰

あとは睡眠第一ですよ!

健康でいることで気持ちの余裕も生まれますし
子供との時間や
仕事のチャンスも掴みやすくなります❣️

わたしも自分のためにも娘のためにも
元気いっぱいのママでいたいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?