大和 司

「立体を表現するとはどういうことか?」お絵描きから始まり3DCGに辿り着いたプロの技術…

大和 司

「立体を表現するとはどういうことか?」お絵描きから始まり3DCGに辿り着いたプロの技術文書ライター。難しい内容を分かりやすく説明することが得意😊Zbrushから3DCGに入りMaya, 3ds-Max, Unity, UE5など紆余曲折を経て今はBlenderに注力しています😍

マガジン

  • 3DCGの雑記

    Blender以外の3DCGに関する雑多な日記帳。注力しているソフトに関する記事が増えれば将来的に別マガジンに記事を移転することもあります。

  • 雑記帳

    クリエイト活動や思ったことを綴っています。この画像は宙に浮くギャートルズの肉っぽい3DCG。とにかく肉を食うのだ!まずはそこから始めよう。タンパク質=プロテイン=必須アミノ酸を補給すべし。

  • Blender関連

    3DCGの中でも無料のDCCツール「Blender」に関する日記やメモなど。3DCGで使うソフトウェアはたくさんありますがその中でもBlenderにとても注目しています。

  • 2時間で効く!UpNoteの実践的な使い方と濃厚Tips集

    ファイル探しのためにフォルダ群をプチプチ辿る日々とはおさらばです。このマガジンは、メモアプリのUpNoteを使ってPC内のファイルやフォルダ管理、タスク管理、ついにはプロジェクト管理をするための実践的なガイド集です。約2時間で実践レベルのUpNoteの使い方を速習できます。そのため既にPCを使える人を対象とし、超絶基本の解説は省略。実践レベルでUpNoteをすぐに使い始める&使いこなすための濃厚・濃密な情報を収録👍UpNoteを活用してこれまでにない生産性を実現させていきましょう!

  • WordPress奮闘記

    『WordPressで本みたいなWebサイトを作りたい!』PHPもCSSもHTMLもJavaScriptもなにも知らないド素人がWordPressと格闘する話😤少しプログラミング経験あり。Swellを使ってサイト構築中。

最近の記事

  • 固定された記事

noteで想いをクリエイトし、互いに良い影響を与え合いましょう!

(約 3,300文字の記事です。) 私はnoteをクリエイト活動の報告日記&たまに雑記として活用している。主な活動内容は3DCG制作日記。ソフトはZbrushというプロ向けのモデリング専用ソフト。Zbrushに関する専門知識や深い情報は「ブログ」に付けている。 フィーリングが合うクリエーターたちから沢山のエネルギーをもらえる私がnote大切にしているのはフィーリングが合いそうなクリエーターを探すこと。ジャンルは問わない。活動そのものに何かしらの信念が感じられて、何かに向か

    • 🗨️気が緩み、無駄にYouTubeで石丸市長の都知事出馬の動画を延々と眺めてしまった。Chromeアドオン「LeechBlock NG」で深夜の時間帯にYouTubeをアクセス禁止にした。明日から効果が出るかな?意思の力で禁じられないなら仕組みを使おう。禁酒は意思の力でできたが😅

      • PythonとUV展開とAdobe Expressの学習【4日目】

        はたしてこの3本柱の学習日記をnoteに連投し続けるべきか悩み所だがとりあえず今日も達成した4日目。ただし今後は書き方を変えたい。だが今日は力尽きたので過去記事テンプレに従って書けるだけ書く。 (約 1,800文字の記事です。) ①Python、統合環境エディタで実習開始超絶基礎から。print()関数から徐々に、らしい。IDEでの入力補助があればかなり楽。 言語の特徴よりも英語の勉強になっている。例えばカッコ、英語でなんて言うの?中括弧の場合は?などなど。caseCa

        • 🗨️Blender Marketの25%OFFセール開始。今回は2024年05月27日(月)の午後2時頃までです。遅くても日曜日中に狙っていたアドオンを買っておくのが吉。終了間際に決済トラブルに巻き込まれると面倒です。 https://blendermarket.com/

        • 固定された記事

        noteで想いをクリエイトし、互いに良い影響を与え合いましょう!

        • 🗨️気が緩み、無駄にYouTubeで石丸市長の都知事出馬の動画を延々と眺めてしまった。Chromeアドオン「LeechBlock NG」で深夜の時間帯にYouTubeをアクセス禁止にした。明日から効果が出るかな?意思の力で禁じられないなら仕組みを使おう。禁酒は意思の力でできたが😅

        • PythonとUV展開とAdobe Expressの学習【4日目】

        • 🗨️Blender Marketの25%OFFセール開始。今回は2024年05月27日(月)の午後2時頃までです。遅くても日曜日中に狙っていたアドオンを買っておくのが吉。終了間際に決済トラブルに巻き込まれると面倒です。 https://blendermarket.com/

        マガジン

        • 3DCGの雑記
          65本
        • Blender関連
          20本
        • 雑記帳
          567本
        • 2時間で効く!UpNoteの実践的な使い方と濃厚Tips集
          23本
          ¥1,200
        • WordPress奮闘記
          51本
        • 料理の話
          12本

        記事

          🗨️Photoshopの学習知識を生かして実践的に3DCGのテクスチャ学習に応用中。缶の底のテクスチャがなかったので上部タブ側をPsで削除修復してみた。3分でできた画像がこちら。やっぱりPsを学習して正解。テクスチャに思い切り応用できる。クリスタでは難しい領域でPsの本領発揮😤

          🗨️Photoshopの学習知識を生かして実践的に3DCGのテクスチャ学習に応用中。缶の底のテクスチャがなかったので上部タブ側をPsで削除修復してみた。3分でできた画像がこちら。やっぱりPsを学習して正解。テクスチャに思い切り応用できる。クリスタでは難しい領域でPsの本領発揮😤

          +7

          今日のAdobe Express練習と他の学習結果【3日目】

          今日のAdobe Express練習と他の学習結果【3日目】

          +7

          noteの全体ビュー数の乱高下が激しい

          またまたnoteへの投稿についてアレコレと悩み始めた日記。noteの日記は読まれているのか?読まれていないのか?分からん。 (約 1,800文字の記事です。) やっぱり見えない「読者層」とPV数このテーマも3, 4回目くらいだと思う。noteのアクセス解析はかなり大雑把。なのでPV数の乱高下が激しい。そして厳密にはPVではなくてタイムラインに表示されただけでも1カウントアップされる。なので本当に読んでもらえているのか、ただ単にその他大勢のタイムラインに一時的に表示された刹

          noteの全体ビュー数の乱高下が激しい

          5月20日(月)。禁酒生活14日目。まだ2週間しか経っていないのだ。逆浦島太郎。酒のない人生は「こんなにも時間にあふれて」いたのか!私はなんて無駄な人生を送ってしまったのだろうか。失われた十数年の時の重み。だが過去にはもう戻れない。だからこそこれからの人生を大切にしたい。

          5月20日(月)。禁酒生活14日目。まだ2週間しか経っていないのだ。逆浦島太郎。酒のない人生は「こんなにも時間にあふれて」いたのか!私はなんて無駄な人生を送ってしまったのだろうか。失われた十数年の時の重み。だが過去にはもう戻れない。だからこそこれからの人生を大切にしたい。

          PythonとUV展開とAdobe Expressの学習、2日目。タスクが重い。

          はたしてこの3本柱の学習日記をnoteに連投し続けるべきか悩み所だがとりあえず今日も達成した2日目。書き続けるかどうか不明。 (約 2,000文字の記事です。) ①Python、データ型から超絶基礎からスタート。print()を使っての講義。コンパイラとインタプリンタの違いなど、超絶基本からスタート。地味にこういう知識があやふやなままでもコーディングはできてしまうが、エンジニアとしてそれは押さえておきたいポイントだ。 トリプルクオートでは例外的にソースコード内の改行コー

          PythonとUV展開とAdobe Expressの学習、2日目。タスクが重い。

          PythonとUV展開とAdobe Expressの学習、1日目。疲れ果てた。

          はたしてこの3本柱の学習日記をnoteに連投し続けるべきか悩み所だがとりあえず今日は達成した。 ①Python面白いね教材があって講師が順番に説明してくれる。それを理解して覚えていけばいいだけ。楽ちん。Zscriptの時のように孤軍奮闘しなくていいのは楽。道筋が見えていればどんなに遠くても歩いて行ける。 教材のPythonが3.10だったが今の最新は3.12。なので共存できるのか?どうやって切り替えるのか?などなど調べてみた。結論としては共存も切り替えも可能。 せっかく

          PythonとUV展開とAdobe Expressの学習、1日目。疲れ果てた。

          Adobe ExpressとCanvaを比べた(2024年5月版)

          私はAdobeのコンプリートプランサブスク中なのでAdobe Expressを使うことが確定している。だがAdobe Expressを調べるうちに先駆者たるCanvaが出てきた。気になったので無料アカウントで触ってみて両者を比較した。 Canvaは無料アカウントを使ってみた Adobe Expressは有料アカウント(コンプリートプランに付属) というのもCanvaとAdobe Expressを比べた他者のブログ記事は2023年以前の記事が多く、Adobe不利の記事が多

          Adobe ExpressとCanvaを比べた(2024年5月版)

          3つのことを集中的に学ぶ1ヶ月間に挑戦開始😊

          禁酒キープはもう達成した。なので次の挑戦へ。今日から新たなチャレンジを2つ追加!一気に1つから3つに大増量😅1ヶ月集中で片付ける予定。 (約 2,800文字の記事です。) 自力で試行錯誤より「教材から学ぶ」ほうが早い超初心者がマッハで中級まで駆け上がるためには、初手で自力で試行錯誤は超絶効率が悪いと気が付いた。なので自分が超絶初心者だという自覚がある場合は迷わずに優秀な優良教材に投資することにした。 ウェブ上で中途半端な知識をかき集めて試行錯誤している時間があるならば、

          3つのことを集中的に学ぶ1ヶ月間に挑戦開始😊

          📂2)スペースの切り替えと注意点

          UpNoteではノートブックよりもさらに上の階層として「スペース」という概念がある。シンプルな機能だがいくつか注意点があるのでその解説です。 (約 2,100文字の記事です。) 更新履歴 2024/05/17 公開

          📂2)スペースの切り替えと注意点

          禁酒10日目。まだ10日?時の流れがゆったりした『逆』浦島太郎

          5月16日(木)。禁酒生活10日目。「まだ10日しか」経っていない。「まだ10日?」というくらい、時間の流れが遅い。逆浦島太郎状態の現状について語ろうと思う。なお初日から相変わらず酒の衝動はまったく湧かない。グッバイ液状薬物。 (約 3,800文字の記事です。) 本当に4倍の時間がある感じこの10日間を振り返ってみると、とにかく時間の流れが「遅い」。いいことじゃないか!今までは「気が付けば2週間=半月経過、あっという間に月末、あっという間に半年が過ぎ1年が過ぎ、年を取る」

          禁酒10日目。まだ10日?時の流れがゆったりした『逆』浦島太郎

          🗨️ガチでPythonを学ぶことにした。WindowsのGUIの自動操作アプリを作りたいので、主に自分専用。学習時間も90時間は確定。酒を止めたのは別の目標のためだが、片手間でPythonも業務レベルまで高めておこう。PC操作で飯を食うなら自動化ツールは武器になるはずなので。

          🗨️ガチでPythonを学ぶことにした。WindowsのGUIの自動操作アプリを作りたいので、主に自分専用。学習時間も90時間は確定。酒を止めたのは別の目標のためだが、片手間でPythonも業務レベルまで高めておこう。PC操作で飯を食うなら自動化ツールは武器になるはずなので。

          🗨️Photoshopの全体学習を終えたのでそのまとめ記事です。今回はUdemyの動画教材で毎日30~45分の学習を1ヶ月かけて終えました。TickTickでの統計分析では18時間で終了。継続学習には記録が重要だと再認識😊 https://www.yamato-tsukasa.com/udemy-ps23hours-learning-impression/?utm_source=Note&utm_medium=Tweet

          🗨️Photoshopの全体学習を終えたのでそのまとめ記事です。今回はUdemyの動画教材で毎日30~45分の学習を1ヶ月かけて終えました。TickTickでの統計分析では18時間で終了。継続学習には記録が重要だと再認識😊 https://www.yamato-tsukasa.com/udemy-ps23hours-learning-impression/?utm_source=Note&utm_medium=Tweet