マガジンのカバー画像

2時間で効く!UpNoteの実践的な使い方と濃厚Tips集

24
ファイル探しのためにフォルダ群をプチプチ辿る日々とはおさらばです。このマガジンは、メモアプリのUpNoteを使ってPC内のファイルやフォルダ管理、タスク管理、ついにはプロジェクト…
「あのファイルはどこ?」「無数のデスクトップ・アイコン」「並列プロジェクトが多すぎて思考が混乱」と…
¥1,100
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

📌1)はじめにお読み下さい(無料記事)

UpNoteって何?メモを残すためのアプリ。(Evernoteを知っている人はまさにそれ。)では普通に…

大和 司
1か月前
5

🚀2)UpNoteの色々な1行Tips

本当に細かいTipsをひとまとめにしました。思いついたときに追記します。 更新履歴 2024/06/0…

大和 司
1か月前
1

🚀1)☕UpNoteの効果と、note有料マガジンの復活の理由(無料記事)

UpNoteのマガジンを執筆する前に、個人的にUpNoteで色々と試行錯誤した結果、やはりUpNoteは十…

大和 司
1か月前
1

【🚀その他のTips】---------------------

他のカテゴリに含まれない様々なお役立ち情報のサブカテゴリです。 (このページはマガジンの…

大和 司
1か月前
1

📂2)UpNoteのスペースの切り替えと注意点

UpNoteではノートブックよりもさらに上の階層として「スペース」という概念がある。シンプルな…

大和 司
1か月前
1

📂1)UpNoteで高速キーワード検索!(無料記事)

UpNoteでは「たまにしか使わない」メモを探し出す際にはノートブックをたどるよりもキーワード…

大和 司
1か月前
1

【📂プロジェクト管理】-----------------

中長期的なプロジェクトをこなしていくためのサブカテゴリです。UpNote以外にも無料版のTickTickを駆使して効率的にタスク管理と作業履歴を残し、やXmindを使って定期的に振り返って軌道修正するためのコツなどを解説します。 (このページはマガジンの目次専用です。本文はありません。)

💾3)UpNoteのメモ内リンクの作り方

UpNoteのメモ内にも「ページ内リンク」を貼れる。これによりPCのファイルやフォルダ、他のUpNo…

大和 司
1か月前
1

💾2)UpNoteで各種リンクの作り方

UpNoteではPCのフォルダやファイル、UpNoteのメモやノートブック、webへの直接リンクを設定で…

大和 司
1か月前
1

💾1)PC作業をUpNoteからスタートさせる

今後のPC作業は全てUpNoteのメモからスタートさせることの重要性について説明します。 (約 2…

大和 司
1か月前
1

【💾ファイル管理】---------------------

PC内のファイルを効率的に管理するためのサブカテゴリです。Windows PCを前提としています。他…

大和 司
1か月前
2

🔰9)UpNoteのメモのマーカー色は黄色以外にすべき理由

UpNoteでは文字部分を蛍光ペンでハイライトできる。色んな色が使えるのだが、一般的によく使わ…

大和 司
2週間前
2

🔰8)UpNoteのメモをを見つけ出すには「キーワード検索」

UpNoteでメモを探し出す場合の基本はキーワード検索によるメモの検索だ。もちろん普段使ってい…

大和 司
1か月前
1

🔰7)UpNoteのテキスト置換方法

私も最初に勘違いしていたのだが、UpNoteでもメモ内のテキストを置換する機能があります。ただし分かりにくいので手順を紹介します。 ですがきちんと置換機能は実装されています。 (約 800文字の記事です。) 更新履歴 2024/04/11 公開