Lincoln

色々経験させて頂いたけど、今この瞬間人生が終わったとしても「とても幸せだった」と言い切…

Lincoln

色々経験させて頂いたけど、今この瞬間人生が終わったとしても「とても幸せだった」と言い切れる超前向きなおじさんです。地球環境に負荷を掛けてさせて頂き「色々経験」したことを次世代の方々の参考になるようなコンテンツとして残そうと思っています。知のReuse&Recycle、究極のエコ。

マガジン

  • 海外旅行·海外出張の小ネタ イスラエル編

    英国のウインザーを定宿にして。英国に本社がある販社のセールス&マーケティングを委託元として欧州全般を管理する、その中でもイスラエルは重要拠点の1つのでした。イスラエルだけは難易度が高く日本の総合商社さんと連携し駐在事務所まで商社さんの事務所内に準備しました。イスラエルの日本大使館の月例報告会にも参加し万全の体制を。  新規市場開拓から全権を任されるという何とも素敵な“約得”だったので、言葉を選ばなければ望外の“良い思い”をさせて頂きました。(笑)  高給と予算と執行権限迄頂いてる、看板は日本を代表する鉄鋼会社と最高の布陣。 運と勘としつこさ の真骨頂でした。そこまでしてもらった上で良い思いも沢山させて頂くという2重取りです。  その時の話を中心に担当した欧州やイスラエルの短期間の観光とは一味違う小ネタを集めました。  お楽しみ頂ければ幸いです。

  • 神戸

    横浜住人が神戸の素晴らしさに目覚め書き留めたエピソード集です。ポートアイランド等の綺麗に整備された地域もスキですし、三ノ宮、新開地、湊川等ディープな街も大好きです。

  • 海外旅行·海外出張の小ネタ アメリカ編

    カリフォルニア州のシリコンバレーに家族帯同出駐在し、子どもをキリスト教の新教系の現地の学校にも通わせてガッツリ地元に溶け込みました。その後の単身での駐在、出張などでの面白いエピソードをまとめてみました。お楽しみ頂ければ幸いです

  • 海外通のための小ネタ集

    英国のウインザーを定宿にして。英国に本社がある販社のセールス&マーケティングを委託元として欧州全般を管理する、しかも新規市場開拓から全権を任されるという何とも素敵な“約得”だったので、言葉を選ばなければ望外の“良い思い”をさせて頂きました。(笑)  高給と予算と執行権限迄頂いてる、看板は日本を代表する鉄鋼会社と最高の布陣。 運と勘としつこさ の真骨頂でした。そこまでしてもらった上で良い思いも沢山させて頂くという2重取りです。  その時の話を中心に担当した欧州やイスラエルの短期間の観光とは一味違う小ネタを集めました。  お楽しみ頂ければ幸いです。  その後の海外畑としての小ネタも追加中です。

  • 海外出張の極意

    サラリーマン、海外畑として身軽に単身、家族帯同等で地域社会に溶け込む等様々な角度から駐在経験をしたり、日本からのみならずシリコンバレー、ロンドン、テルアビブ、ドバイ、アブダビ等に拠点を置き、そこから出張ベースで周辺各国を巡る様な経験までされて頂きました。その経験を色々な形にして短編集的にご紹介しています。宜しければお楽しみ下さい。

記事一覧

世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 〜本邦の防衛の在り方影響する先例に バイデン政権“ウクライナ供与兵器でのロシア…

 タイムリーな話題なので… (差し障りのある話題で恐縮です。私の軽重判断からは適時に取り上げたいということでご甘受下さい。)  ロシアのウクライナ侵攻の長期化が、…

Lincoln
14時間前
2

世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 〜トランプ前大統領 有罪の評決 アメリカの大統領経験者が刑事事件で有罪となるの…

 タイムリーな話題なので…  実はアメリカ駐在後郵便物の転送サービスを 受けていた頃、陪審員 としての召喚状が届き驚いたという経験をしました。  その時は、鉄鋼会…

Lincoln
1日前
9

秀逸 映画 関心領域 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 当事者意識の話題を何度も取り上げさせて頂いています。政治問題、国際問題、減災など…。 今回もその流れです。  現役時代、自ら開発から量産まで立ち上げた製品を売…

Lincoln
2日前
8

世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 対外資産は1488兆円 (対外純資産 471兆円 33年間世界一位) 当たり前過ぎて意識し…

(主権在民なので個人もまた世の中の中枢という理解。)  バブル期にスーパー301条をまともに食らって 人生が大きく変わった身としては、何事も目立ち過ぎは禁物と感じて…

Lincoln
3日前
4

私のコレクション 夢を追い続けた思い出のコレクション マジ、やりました 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 陳腐なんですが… 遠慮なく  夢を追い続ける。その一つ一つの思い出が私のコレクションです。    地球人として生まれてそれを楽しんでいます。  駿台予備校で思い…

Lincoln
4日前
9

生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その4 汗の結晶たる箱書/取扱説明書フェチ 当たり前過ぎて意識しな…

 生まれて初めての自分専用のパンを買いましたという話です。 経緯  吾妹に初めて作ったオムレツ(もどき)。見た目イケてたのに…美味しいけど…  作ってくれとお願い…

Lincoln
5日前
4

(バン一本で芸術、フェラーリ、大型バイク、音響工学と楽しむ爺(じじい)を楽しんで…) 生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器…

 バン一本で芸術、フェラーリ、大型バイク、音響工学と楽しむ爺(じじい)を楽しんで… 蛇足  吾妹曰く。あ~面倒臭。スッキリした? じゃ寝るからあとよろ(後は宜しく) …

Lincoln
6日前
8

生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その2 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 生まれて初めての自分専用のパンを買いましたという話です。 経緯  吾妹に初めて作ったオムレツ(もどき)。見た目イケてたのに…美味しいけど…  作ってくれとお願い…

Lincoln
7日前
5

生まれて初めて自分専用にエッグパン(手鍋(調理器具))を買ってみた その1 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 生まれて初めての自分専用のパンを買いました。 パン pan (名詞) (調理用の)浅い鍋、平鍋、パン (蓋のない浅い金属製の片手鍋)  今回は、パンを買おうと思った理由…

Lincoln
8日前
4

論理的に乱気流は不可避 でも私達にもできることが有ります。 当たり前過ぎて意識しなくなっていることシンガポール航空

 乱気流による機体の揺れで心臓発作を起こし亡くなられた方の御冥福をお祈り申し上げます。  また、事故により負傷された方々にお見舞い申し上げます。  老婆心ながら…

Lincoln
9日前
4

でも安心しました。レッドロブスター (米) Chapter11 (Eleven)連邦破産法第11条の適用 当たり前過ぎて意識しなくなっているこ…

タイムリーな話題なので…  別荘生活になってぐんと身近になったレッドロブスター逗子店。吾妹共にお気に入りのお店です。  ニュースで一寸驚いたけど、安心したという…

Lincoln
10日前
3

解決 鳥糞被害 サンシェードの角度調整 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 里山の野鳥保護と云う意味では、スマートなソリューションです。  都心から1時間弱の自然豊かな半島の里山の野鳥。利口なカラスの悪戯。その対策の話しです。  子ど…

Lincoln
11日前
4

解決 庭が猫ちゃんのトイレに… 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

安価でシンプルだけど 極めて有効なソリューションの御紹介  〜衛生管理と異臭だけの問題なので   スマートに解決…  都心まで小一時間の半島にある長閑な別荘… そ…

Lincoln
12日前
6

これまで見たことが無い程…明るく、仕事を楽しまれているという空気感 メルカリさんで見つけたもの

 もう何年前の事でしょうか…縁有って某所にあるメルカリさんの事業所にお伺いする機会が有りました。  実は吾妹がメルカリさんのユーザーで、メルカリさんの事はざっく…

Lincoln
13日前
8

パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜 その4.4 平和は相互努力 協定後のリアルな定着作業 平和裏にエルサレムを統治で…

 ネタバレですがフリードリッヒ2世に平和裏にエルサレム統治を快諾したエジプトのスルタン、アル·カーミルもまた評価されるべきかと思います。  NHKさんの作品を取り上…

Lincoln
2週間前
1

パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜 その4.3 平和は相互努力 協定の詳細 平和裏にエルサレムを統治できた背景 当た…

 ネタバレですがフリードリッヒ2世に平和裏にエルサレム統治を快諾したエジプトのスルタン、アル·カーミルもまた評価されるべきかと思います。  NHKさんの作品を取り上…

Lincoln
2週間前
4
世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 〜本邦の防衛の在り方影響する先例に バイデン政権“ウクライナ供与兵器でのロシア領内攻撃を許可” 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 〜本邦の防衛の在り方影響する先例に バイデン政権“ウクライナ供与兵器でのロシア領内攻撃を許可” 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 タイムリーな話題なので…
(差し障りのある話題で恐縮です。私の軽重判断からは適時に取り上げたいということでご甘受下さい。)

 ロシアのウクライナ侵攻の長期化が、今後の国際社会の在り方を根本から再編成(例えばNATOの拡大/再編)していると強く感じています。

仮想的課題の議論から現実問題への対処の事実の積み重ねこれは大きな変化ですよね。

 至近以下の報道が流れています。

 事実を正しくお伝

もっとみる
世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 〜トランプ前大統領 有罪の評決 アメリカの大統領経験者が刑事事件で有罪となるのは史上初めて 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 〜トランプ前大統領 有罪の評決 アメリカの大統領経験者が刑事事件で有罪となるのは史上初めて 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 タイムリーな話題なので…

 実はアメリカ駐在後郵便物の転送サービスを
受けていた頃、陪審員

としての召喚状が届き驚いたという経験をしました。
 その時は、鉄鋼会社の次期主力事業たる半導体の開発と量産を担当していました。スーパー301条の影響もあり米国での開発となったのです。ですからさっさと開発して帰国し、日本の量産工場で量産ということでたった2年間の家族帯同での駐在。にも拘らず陪審員の召喚状

もっとみる
世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 対外資産は1488兆円 (対外純資産 471兆円 33年間世界一位) 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

世の中の中枢は崇高なロジックで動いている 対外資産は1488兆円 (対外純資産 471兆円 33年間世界一位) 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

(主権在民なので個人もまた世の中の中枢という理解。)

 バブル期にスーパー301条をまともに食らって

人生が大きく変わった身としては、何事も目立ち過ぎは禁物と感じてしまいます。
(まぁ、私の場合は幸いそれを逆手に取って…会社の次期主力事業たるプロジェクトが国内投資から米国への投資となり寧ろ幸運。しかも米国駐在まであざと可愛く勝ち取ったのです…)

杞憂なら良いのですが…

 と言っても対策は難

もっとみる
私のコレクション 夢を追い続けた思い出のコレクション マジ、やりました 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

私のコレクション 夢を追い続けた思い出のコレクション マジ、やりました 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 陳腐なんですが…

遠慮なく

 夢を追い続ける。その一つ一つの思い出が私のコレクションです。
 
 地球人として生まれてそれを楽しんでいます。

 駿台予備校で思いっきり学んで…

 大学では、嗜好に合わせて思う存分学んで、
教養
電子工学
航空宇宙工学
物理学
化学
教育学
スポーツバイク

やハイソカー

も存分に乗り回して楽しみました。

 人生の岐路では、私企業でのキャリアパスを選び…

もっとみる
生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その4 汗の結晶たる箱書/取扱説明書フェチ 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その4 汗の結晶たる箱書/取扱説明書フェチ 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 生まれて初めての自分専用のパンを買いましたという話です。

経緯

 吾妹に初めて作ったオムレツ(もどき)。見た目イケてたのに…美味しいけど…
 作ってくれとお願いしたオムレツではないよね…
とのコメント

 でも、超前向きなので…

いける

 これなら大好きな玉、だし巻き卵作れそうじゃん…

と思ったのでした。

 その2は、出汁巻き用のエッグパンを探していたら、素敵なパンに出会っちゃいまし

もっとみる
(バン一本で芸術、フェラーリ、大型バイク、音響工学と楽しむ爺(じじい)を楽しんで…) 生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その3 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

(バン一本で芸術、フェラーリ、大型バイク、音響工学と楽しむ爺(じじい)を楽しんで…) 生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その3 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 バン一本で芸術、フェラーリ、大型バイク、音響工学と楽しむ爺(じじい)を楽しんで…

蛇足
 吾妹曰く。あ~面倒臭。スッキリした?
じゃ寝るからあとよろ(後は宜しく)
………………………………………………………………………………………… 

 生まれて初めての自分専用のパンを買いましたという話です。

経緯

 吾妹に初めて作ったオムレツ(もどき)。見た目イケてたのに…美味しいけど…
 作ってくれ

もっとみる
生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その2 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

生まれて初めて自分専用にパン(鍋(調理器具))を買ってみた その2 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 生まれて初めての自分専用のパンを買いましたという話です。

経緯
 吾妹に初めて作ったオムレツ(もどき)。見た目イケてたのに…美味しいけど…

 作ってくれとお願いしたオムレツではないよね…
とのコメント

 でも、超前向きなので…

いける

 これなら大好きな玉(ぎょく、お鮨屋さんの符丁かなあ)、だし巻き卵作れそうじゃん…


思ったのでした。

………………………………………………………

もっとみる
生まれて初めて自分専用にエッグパン(手鍋(調理器具))を買ってみた その1 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

生まれて初めて自分専用にエッグパン(手鍋(調理器具))を買ってみた その1 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 生まれて初めての自分専用のパンを買いました。

パン pan (名詞)
(調理用の)浅い鍋、平鍋、パン
(蓋のない浅い金属製の片手鍋)

 今回は、パンを買おうと思った理由のお話です。

 実は、1ヶ月位前に体調を崩した吾妹からお弁当にオムレツを作って欲しいと言われました。マジか…
 
 そもそも子どもの頃、母親手製のケチャップが物凄く甘くて、ケチャップを使った料理が苦手になりました。ハンバーグ

もっとみる
論理的に乱気流は不可避 でも私達にもできることが有ります。 当たり前過ぎて意識しなくなっていることシンガポール航空

論理的に乱気流は不可避 でも私達にもできることが有ります。 当たり前過ぎて意識しなくなっていることシンガポール航空

 乱気流による機体の揺れで心臓発作を起こし亡くなられた方の御冥福をお祈り申し上げます。
 また、事故により負傷された方々にお見舞い申し上げます。

 老婆心ながら…

……………………………………………………………………………………………

 タイムリーな話題なので…

 海外畑のサラリーマンだったので海外出張時の長距離移動は航空機の利用が基本でした。フリークエントフライヤーってやつです。特に欧州

もっとみる
でも安心しました。レッドロブスター (米) Chapter11 (Eleven)連邦破産法第11条の適用 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

でも安心しました。レッドロブスター (米) Chapter11 (Eleven)連邦破産法第11条の適用 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

タイムリーな話題なので…

 別荘生活になってぐんと身近になったレッドロブスター逗子店。吾妹共にお気に入りのお店です。

 ニュースで一寸驚いたけど、安心したという話…

レッドロブスター 逗子店
046-870-6880
神奈川県逗子市桜山8-11-11

 その店舗の建物自体は、焼肉屋になったり色々テナントが入れ替わったけど… 今はレッドロブスターで落ち着いています。

 まぁ、素直にロブスタ

もっとみる
解決 鳥糞被害 サンシェードの角度調整 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

解決 鳥糞被害 サンシェードの角度調整 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 里山の野鳥保護と云う意味では、スマートなソリューションです。

 都心から1時間弱の自然豊かな半島の里山の野鳥。利口なカラスの悪戯。その対策の話しです。

 子どもが買ったダイハツさんのミラCOCOAを吾妹が足として使っています。
 私が意地になって(笑)メンテナンスしているので、何時もピカピカでコンディションも完璧です。

 なので、鳥糞の被害に良く遭いました。都内の自宅でも矢張り駐車場横の電

もっとみる
解決 庭が猫ちゃんのトイレに… 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

解決 庭が猫ちゃんのトイレに… 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

安価でシンプルだけど
極めて有効なソリューションの御紹介

 〜衛生管理と異臭だけの問題なので
  スマートに解決…

 都心まで小一時間の半島にある長閑な別荘…
そこに手を入れて毎日が日曜日の年金生活。のんびり暮らしています。

 その長閑な町には野良猫が…

 誰か餌をやる人が居るようで、悠々と野良猫生活を楽しんでいるようです。我が別荘付近にも2~3匹が徘徊しています。
 上述の大改造をしたと

もっとみる
これまで見たことが無い程…明るく、仕事を楽しまれているという空気感 メルカリさんで見つけたもの

これまで見たことが無い程…明るく、仕事を楽しまれているという空気感 メルカリさんで見つけたもの

 もう何年前の事でしょうか…縁有って某所にあるメルカリさんの事業所にお伺いする機会が有りました。

 実は吾妹がメルカリさんのユーザーで、メルカリさんの事はざっくりした事は存じ上げて居ました。圧倒的に女性の利用者が多いとの理解でした。サービスの内容も既存の類似サービスに比べるととてもユーザーフレンドリーだという話を良く吾妹が話題にして居ました。吾妹がヘビーユーザーなのもさもありなんという感じ…

もっとみる
パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜 その4.4 平和は相互努力 協定後のリアルな定着作業 平和裏にエルサレムを統治できた背景 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜 その4.4 平和は相互努力 協定後のリアルな定着作業 平和裏にエルサレムを統治できた背景 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 ネタバレですがフリードリッヒ2世に平和裏にエルサレム統治を快諾したエジプトのスルタン、アル·カーミルもまた評価されるべきかと思います。

 NHKさんの作品を取り上げ、平和への1つの切り口、史実を元にした深堀りをするという話です。

(特に駐在したイスラエル、飽きるほどデレゲーションのアテンドデレゲーション行ったエルサレムと私の人生に大きく影響を与えた稀有な経験に直結しています。ですから食い散ら

もっとみる
パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜 その4.3 平和は相互努力 協定の詳細 平和裏にエルサレムを統治できた背景 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

パクス・ヒュマーナ 〜平和という“奇跡”〜 その4.3 平和は相互努力 協定の詳細 平和裏にエルサレムを統治できた背景 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

 ネタバレですがフリードリッヒ2世に平和裏にエルサレム統治を快諾したエジプトのスルタン、アル·カーミルもまた評価されるべきかと思います。

 NHKさんの作品を取り上げ、平和への1つの切り口、史実を元にした深堀りをするという話です。

(特に駐在したイスラエル、飽きるほどデレゲーションのアテンドデレゲーション行ったエルサレムと私の人生に大きく影響を与えた稀有な経験に直結しています。ですから食い散ら

もっとみる