見出し画像

990杯目:西野亮廣さんのLINEブログがなくなってるー(号泣)

毎日発信される西野亮廣さんからの文章・動画・おしゃべり…から様々な学びを受けている【きひろ】です。

989杯目:お年寄りの多いイベントで西野亮廣さんのアイディアを採用してみたら…|きひろ (note.com)


そして日々の発信だけでなく、時々過去の発信を読み返したり聴き直したりもしています。

その中の一つに西野亮廣さんのブログがあり、LINEブログがありました。
現在の西野亮廣エンタメの始まりを知ることができる西野亮廣さんのLINEブログは、現状との答え合わせみたいなこともできて、自分にとっては貴重な情報メディアでした。

ずっとLINEブログで発信していた西野亮廣さんでしたが、自分の記事に意にそぐわない広告が自動的に貼られる仕様(下着の広告とか)が原因で、LINEブログからAmebaブログに引越ししたという経緯がありましたが、LINEブログに残された西野亮廣さんのブログは自分にとってはアイディアと学びの宝庫でした。

先日、久々に西野亮廣さんのLINEブログを読みに行ったところ、LINEブログが6月末日をもって閉鎖されていました。
無料サービスのブログには、このようなことがある可能性は承知をしておりましたが、自分にとってはあまりにも大きな損失(苦笑)

もっと早くLINEブログ閉鎖に気づいてプリントアウトしておけば良かった!と思うくらいに後悔しました。

過去にもYahoo!ブログが閉鎖も経験しておりますが、今回の西野亮廣さんの過去ブログが読めなくなる失望感は自分でもビックリするくらいあり、いまだに立ち直れない…

#西野亮廣 #西野亮廣エンタメ #LINEブログ #学び #アイディア #情報 #失望感 #コラム #エッセイ #日記 #note


貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。