見出し画像

恒例 まくら難民漂着しました😅

すっげー…    失礼しました

すごく大きな無印の箱に入って

まくら難民庵さんのところにやってきたのは

宅のぼんじゃなくて、

どうしようかと迷っていたまくらと枕カバーだ

まくら難民の話はコレ↓


結局無印良品で買いました

画像1

箱は半分の高さで充分だけど、枕をできるだけ

シワもなく入れようとするとこの箱になるのだろう

到着後、即出す!

画像2

今まで使っていた1万円以上する枕は(左)

ご覧の通り、めっちゃ低い(仰向け寝用)が高反発まくらで

沈まないのと、ペラペラなのにめっちゃ重いのが特徴でした


見ると倍くらいの高さがありますにゃぁ

首、大丈夫でしょうかねぇ🤔

そして、めちゃめちゃ柔らかいので

高反発と違い沈み込みもそれなりにすごい


失敗したかにゃ?

2、3日は首が痛いかも…

と思っていたら思いの外、寝られる👍

1万円以上する枕より

3,990円のまくらの方がしっくりくるとは思わなかった😆


さて、3,990円でどれくらい保つものだろう…🤔

2年? 3年?

今度はダメになったら未練なく次を探すだろう

また4年に1回のまくら難民生活の幕が上がったのだ

買ったところなのに、もう次の難民生活の心配をしている

これを貧乏性と言わずして…🤣🤣🤣

画像3


この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,585件

#スキしてみて

525,537件

あなたの心に刺さった記事やお役に立つような記事がありましたらサポートよろしくお願いします。 そのお気持ちでより一層のネタ探しに努めたいと思います。 ピンときたらポンと押してみてください。ピンポン〜!