見出し画像

30歳目前に進路に路頭に迷って約1年半【経過報告③】

前回、経過報告②を書いてから早半年。
進んでいるような、進んでいないような、な日々。
4月に異動で希望の部署に配属が決まり、本業のやりがいは上がったものの、実質手取りが下がってしまうなど、やりがい面以外も含めると依然として現状に満足がいっていない毎日が続いている。

不満を言っていても仕方がないので、いろいろと試行錯誤中。何をやっているのか、具体的に記したいと思う。
試行錯誤の中で、「このやり方でいいのか」、「進みたい方向へ進めているのか」、「そもそも進みたい方向はどこだ?」など、いろいろ不安が湧き出てきては誰かに半べそかきながら相談し、また頑張るの繰り返し。これ進んでんの?え、ここ環状線???出口は未だ見えていない。この辺の心境も書き起こす所存。

では、前回からさらに取り組んだことをまとめていく。私は忘れっぽいためこれは備忘録である。

①ウェブデザイン

まずはウェブデザイン。スクールに通うかどうか散々迷ったが、そもそも入会費払ったら生活がカツカツすぎるので、まずは無料でできる範囲からやろうと思った。

まず初めに、ある方から教えてもらったDailyUIから始めた。
メールアドレスを登録すると、平日毎日課題が1つずつ送られてくるというもの。課題は全部で100。全部やったら達成感ありそう、と思った。

最初は楽しく調べながらやっていたが、だんだんふわっとしたお題に対して全然アイデアが出てこないことが続き、既存のものを真似するなどしてそれはそれで勉強にはなったものの、段々と似たような感じにもなっていって作業化していたので、これ何のためにやってんの?ってなった。

ウェブデザイナーの知り合いに相談し、いきなり作るよりは、今何が足りないのか整理して、イラレの使い方がわからないならイラレの勉強をするなど、目的を明確にしたらよいのでは?ということだった。ほんとそれじゃん!!となり、私に足りないものといえば…イラレ・フォトショの使い方、レイアウト・フォントなどの知識、など…。それなりに知るべきことがあるということで、結構前に買ってたテキストちゃんとやってからにしようと思った。
テキストは『Illustrator & Photoshopデザインの作り方 アイデア図鑑』。
まだ 4分の1くらいしか進んでないけど、学んでいる感はある。まずはこれくらいは終わらせたいところ…。

結局スクール通うべきか、は、いまだに迷っているが(迷えるほどお金ないけど)、まずは本で補える分くらいは自分でやって、バナーとかLPとかの依頼のコンペに出せるくらいにはなってから考えようかなと思う。

スクールの中には最初案件をいただけるものもあり魅力的なのだが、結局それがその次の仕事にも繋がるかはわからない。となると、実績が詰めるというメリットをとるかどうかという話を聞いてたしかに、とも思う。

結局大変なのは集客とよく聞くし、結局ここまでやってもプロには敵わんだろ…と何度も挫けそうになっている。けど月に何十万も稼げなくていいから、数万でいいから…と思うならウェブデザインかライターか動画編集あたりが一番堅実そうだと今は感じている。中でもデザイナーの方がやりたいと今は感じている。けど、ライターもやってみようかな…。迷う。

迷うのは軸がブレブレだから。
お金がほしい。自律していたい。自信がほしい。スキルがほしい。他人から認められたい。ダラダラする時間もほしい。ぜーーーーんぶほしい。
しかもそれが日によってどの価値観が強まるか変わる。本当にブレブレ。

②コーチング

コーチングは本業でも少し関わりがあるため、せっかくやってるんだから副業にもいいんじゃない?!と思い、選択肢に入れた。(というか、職場の先輩に相談した結果そう言われ、そうじゃん!となって入れた。)

とりあえず本業でちょっとかじってる以外なんもないので、資格とって自分の信用度あげようかなと資格を調べたところ…民間資格しかない上に、むっちゃくっちゃ高い!!!!!!!!!!!!!
一番安くても30万弱。

受けようか受けまいか、悩んだ末にフリーでコーチングやっている人や資格を持っている人に聞いてみた。

資格がなくてもできるけど、資格をとる目的を明確にし、それを得るために自分が納得できるならとればいい。

という結論。ごもっともです。
ただ、コーチングの技術を習得するなら本でもできる。習得する術は他にもあるとのこと。
それよりコーチング市場を考えたときに集客は簡単ではないからどうすればいいか考えるべきというアドバイスを受けて気付いた。

たしかに!!!!コーチングで開業するまでに何が必要かばかり考えていたけど、開業後どう稼ぐかまで気が回ってなかった!!!資格あればお客さんが来るのか?っていうと…わからない。市場とか考えてなかったし今こそマーケティングせな。

あと、そもそも職場に副業申請するにあたって、通るか微妙…ということで、ひとまず数日前に副業申請してみた。通ればまたこの先を考えようと思う。

本業には役立つので、今はとりあえずコーチング関連の本を何冊か読んで勉強中である。

③マーケティング・企画

LINEスタンプを制作し、全然売れずもちろん商品の魅力をあげることも重要ではあるが、売り方も知らないと詰むと実感し、マーケティングを学びたいと思った。あわよくばマーケティング・企画職へ転職できれば給料は上がる見込みが持てる。本業は気に入っているものの、本業の内容を副業でするのもあり?
ウェブマーケティングの本をとりあえず1冊読んだ後、実践的に学ぶべくサンカクへ応募。社会人向けインターンのイベントを1から企画し実行できる機会を積めるのが魅力的だった。

結果、2回ほどイベント企画・運営に携わってみたが、知らない業界のクライアントの知らない職種を採用するべく、インターンイベントを考えるのはやはり大変だった。結構難しくて時間がかかる。また、こういった企画というものをやったことがなく、そもそもどうやって考えるのか、考え方を知らないと思った。そこでフレームワークの本を買って勉強することにした。
テキストは『ビジネスフレームワーク図鑑 すぐ使える問題解決・アイデア発想ツール70』である。知ってるものもあったが、知ってるだけで使えなければ意味がない。使って刷り込ませる必要がある。

余談だが、サンカクで担当してくださる方は聡明でお優しい方ばかりだった。流石すぎて脱帽。2人1組でやっていくスタイルもとてもありがたい。すぐ相談できる相手がいる安心感と次のミーティングまでにやらねばという緊張感が私には必要なのだと思う。
また次いい機会があったらやろうかと思いつつ、私は今何を優先すべきか考えなければならない。結構時間かかってしまったため、他のことを本気でやるならセーブした方がいい。イベントの企画は私の中で「楽しい」より「難しくて大変」という印象が今ついてしまっている。ブレストで考える分には楽しくてワクワクもするが、いざ論理的に落としていくとなんだかドツボにハマっていく感覚になったし、私より頭のいい人たちが参加するワークショップを作るなんて、私なんかが考えられないよ…と弱気になってしまった。当たり前だけど、なんでも簡単じゃないよね。かなりいい経験をさせてもらった。

④人に相談

たまに通ってるエステサロンの方にうじうじ人生相談したところ、「女経営者に話聞いてきな!考え方全然違うから感じてこい!」と背中を押され以前使用したキャリーナを使って再び相談。何名かにお話を聞くことができた。
色々あったがここでは割愛。
結果、「あなたはどうなりたいの???????」これだ。

やりたいことはなんだろう?といってここ2年くらい?突っ走ってきたのだが、やりたいことばかりに囚われて、どうなりたいのか?全然描けてないことに気がついた。いや、一応あるっちゃあるけど…人間性みたいなところはあるけど、生活面のことはぼんやりしているのだ。
数十年後の自分がどんな生活を送っているのか、送っていたいのか、考えられていない。考えられていないというか、結構ブレブレ。それが見えないといくら稼ぐ必要があるかもわからないよね、という話だった。

また、何が一番自分の中で重要なのか、が明確ではないというのもある。
お金?やりがい?安定?社会からの評価?その辺も優先順位みたいなものがつけられない。どうやらそれがぼやぼやしている理由の1つっぽい。

ひとまず今の生活をお金の視点で見てみようと支出を洗い出し、無駄はないか考えて見た。今月は簡易的な家計簿もつけて、より細かく何にお金をかけているのか可視化することを試みている。
それをすると、より自分が卑しくなることがわかった。「これにお金遣うのもったいないな」、「電車賃かかるから行きたくないな」など、お金を理由に全てを断りたくなった。こういうお金を理由に何かを諦めるのは嫌だ。てか、ほぼ必要なものしか買ってないのに赤字だった。ボーナスで毎月の赤字を埋め合わせているから残高残らないという残念なカラクリ。

お金がないから諦めるんじゃなくて、お金がないならどうやって増やそうかを考えるんだと話もあったのだが、自分でお金を増やす方法が思いつかない。もちろん理解はできるしそうできるならそうしたい。実際はお金を増やす方法はなくもないんだろうが、やりたくないか、できないと思ってしまっている。てか、お金を増やすための副業としてウェブデザインとかコーチングとかの勉強なんだけどな。いやでも、現状ですぐ増やせる方法もあるはずだから段階的に今の私に増やせる方法を探せるのがベストな気はする。何かないもんかね。

また、集客が大変なら人脈をつくっておくべきだという話があり、とりあえず社会人サークルでも入るかと探してみたが、全スポーツが嫌いで他人に興味のない私には結構詰み。でも入った方がいいとは感じる。これもぼちぼちやるつもり…。

⑤株式投資

確定拠出年金や積立NISAは引き続きやっているわけだが…。
ネオモバは一旦おやすみしようと思う。
というのも、私は個別株を買うのはあまり向いてない気がするから。
もちろんそこまで勉強もできてないけど、せっかく下がっても不安になってすぐ買えないという感じで、感情に流れてしまいがちな方だなと。
現に大損をするわけではないものの、結局稼げてないので、月々の利用料がもったいないと感じてきたところだ。(そもそもポイントでやってるのでそこまでリスクもないけど)
あと株を本気で勉強する気があんまりない。一応毎日日経は読むように心がけている…。

⑥LINEスタンプ

しばらく他のことをしていておやすみしていたのだが、実は去年作ったLINEスタンプが最近も少しだけ売れていることに気付いた。基本的には同僚や家族しか買ってないと思っていたので意外だった。

そんな嬉しい発見があったので、今年1つはリリースしたいなと思っている。
ちなみに、LINEスタンプ化ならず没になった絵をNFTアートで出品してみた。売れないとは思うが、ものは試し。
しかも出品においてガス代はかからなかった!
(実はガス代がかかると勘違いして1000円だけイーサリアムを買うという珍プレーぶり。イーサリアム値上がりしないかな。)


経過報告、以上。

時間は有限で、人生は一度きりで、楽しまなきゃ損で。
そう思えば思うほど息が苦しくなる。
「今これしてていいんだっけ?」と自問自答しながら、体は疲れてるから動けなくて、ついついどうでもいい SNS眺めてたりして…。時間は溶ける。

とはいえ、生きていくのが苦しいほど困ってもない。
今の生活を続けていくだけのものは全て揃っている。
この毎日を明日も明後日もずーーーーっとこれからも続けていくことに自分を納得させられればそれで話は終わる。
でも、それは嫌。

てか、そもそもずーーーーっとなんてこの世界にはない。
職場のあの人だって、いつもスーパーにいるあの店員さんだって、自分自身だって恐ろしいほどに変わる。老いるし、ときめきは失せるし、推しは変わる。そんな変わる自分とこれからもずーーーーっと付き合っていくとしたら、結局自分が満足できるまで、自分のための努力は一生続くんだと思う。

じゃあ逆に、ずーーーーっと続かないとしたら、例えば余命1年と宣告されたら私はどうするのだろう?
仕事はほどほどのところでやめて旅行にでも行くかな。でもお金ないから旅行行けないか。親に頭下げてお金もらおうかな。もう1年でちゃんとこの世とさよならできるなら、無責任にポーンっとできることも多いかもな。
でもそれってこの先がないからできることじゃん。この先もずーーーーっと続く可能性の方が高いからこそ、先を見通して考えなきゃならないことがあるじゃん。
ってのと同時に、そうやって無責任にポーンってできたら、1年経った頃にはもっと生きたかったって感じるんじゃないかなと、結局ずーーーーっと続くことを願うなら、結局余命1年であろうがなかろうが変わらんかなと、思った。

やりたい仕事について、いい人と結婚して、なんか一通りみんながやってることやればもういいんじゃないかとどこかで思っていた気がする。
私は誰からも憎まれず気に入られずのちょうどいい距離感で漂い続けることは得意だと思っていたから、一回環境を築き上げればあとはそこそこうまくやっていけると思っていたのかもしれない。

たしかに、うまくはいっている。私の盲点は、自分が心変わりする可能性を考えていなかったことだ。やりたい仕事はずっとやりたい仕事とは限らないし結婚したいい人がずっと自分にとってのいい人であり続けるかはわからない。仕事も人も変わる可能性もあるし、逆に仕事や人が変わらなくても自分が変わる可能性もあるということがわかってなかった。

苦しくなって誰かに話したくもなるが、友達もいないので、美容師さんとか整体師さんとか、相談したりして。笑
友達いないってのも、そもそも私が他人に興味ないからなんだよな〜なんて思ったりして。

私みたいな不器用人間はどう生きていけばいいんでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?