見出し画像

【ZASO:161】埼玉県 #埼玉県立川の博物館


台風っていっつも5号くらいから東京辺りまでくるものだと思っていましたが2号とかでも来るんですね。
昨日仕事終わりに新橋で飲んでいて終電止まらないかチャレンジに無事勝利し帰宅しました。

毎週1本ずつこの記事を書いており、以前は月曜に何を書くかの方針決め、火~水くらいで写真の準備、水~金で執筆し、土曜日は予備日と2年くらい前の記事では書いていたのですが、
最近はすっかり月曜に方針決め、木曜に写真の準備、土曜日に一気に執筆と効率化が図られ、今回は木曜の写真の準備すら土曜日にやっている状況です←

書きたい気持ちは強かったんですよ、なんせ今回紹介する埼玉県立川の博物館はGWに12か所周った施設の中で一番感動した施設で、書きたい書きたいと思っていたのに、諸事情で1か月程かけなかったのがやっとかけるのでテンションは高めです。


【訪問日】2023/05/05

【マイナー度】☆☆☆☆☆

マイナー動物園や水族館巡りを始めてはや5年目ですが、色々な諸先輩方のリストを参考にして水槽が数個しかないレベルのところも巡ったりしているのですが、ここの施設だけは自力で見つけました。

というのも滑河町エコミュージアムセンターに行った際に、近隣のパンフレットが置いてあるコーナーにこの川の博物館のパンフレットがおいてあり、↓を見てみると・・・

中央の最下部に〇でちっちゃく魚の写真がありその下に「ミニ水族館」と書いてあるのを見つけ、GWのツアーに組み込む事にしました。

正直自分の地元の出身県の博物館くらいは存在しているから知っていますが、埼玉県の川をフィーチャーした博物館があろうとは思いもしなかったというか、場所も大里郡寄居町という東武東上線の終点でしか聞かない場所に博物館があろうとは考えもしませんでした。

というか地元の小学生とかであれば校外学習等で行く機会あると思うのですが、わざわざ特別な理由なくそんな辺鄙な場所にある博物館に行こうと思わないし、調べても記憶から消してしまいそうですよね。


【しゅか的満足度】☆☆☆

自分はここに来たタイミングで2個びっくり、そして水族館を見てもう1回びっくりしたんですよね。

まず最初にびっくりしたのは、森を抜けてこの博物館の正面に来た特に見えるこれ!

遠くから見たら観覧車かな?と思うこれ、何かというと「日本一デカい水車」。
流石に川の流水ではなく、写真の水車右側の塔から水を落としてその落下の力で回っています。
でも川の流れの力を使って水車を回し人間の労力を代わりにやってもらう事が目的の水車を、水車を回すために電気の力を使って水をくみ上げて回してるってなんていうかマッチポンプというか本末転倒というか、目的と手段が逆になっている感すごいですよね。

そしてもう1つびっくりするのが↓これ。

1000分の1サイズで再現した荒川。及びその周辺。
超簡単に説明すると、荒川の出発点の長野と山梨の境の山からお台場まで流れる川の流れと、その周辺の山の標高や、川幅、簡易な名所、そして橋を再現しています。

美女木ジャンクションの近くのこの荒川第1調整池で、この橋の手前にあるものと言えば、そう彩湖自然学習センターですね。
写真を撮ってた時は非常にテンション上がってたのですが、誰が知ってんねん感すごいですね笑

あー自分の家はこの辺かー。
↓荒川からは結構遠いんだなーみたいな。

そして荒川についてなんてあんまり考えた事なかったけどお台場に流れ出してるんですね。
位置的にまぁそりゃそうかという事が勉強できます。

これを思いついた人もこれをプレゼンして企画に承認を出した人もどうかしてると思うレベルですごいですね。

さてそのミニ荒川を下り、↑のように水車を正面に見て左川に来ると漸くミニ水族館が現れます。

「ミニ水族館」じゃなくて「渓流観察窓」という名前なんかい!というツッコミは一旦置いておきます。

こんな感じで水槽がいくつかあります。
ただこんなもんじゃ冒頭に書いたような「書きたかった場所」にはならないところですが、その書きたくなったものとは・・・

【動物園マニア満足度】☆☆

引っ張ってすみませんでした。
そう、ここで真に見てほしい物はこの↓写真右側の大水槽。

ちょっとインスタに挙げた動画もTwitterにあげてあったので興味あれば見てみてください。
https://twitter.com/i/status/1654661201895526400

正直、「ミニ水族館」なんて水槽3~4個だと思っていたのに、こんな大きくてきれいな水槽があるなんて!
あのミニ荒川や大水車に負けないコンテンツだと思うんですが、割とこの水槽だけ見に水族館とか水槽がある施設巡っている方は行ってみると結構楽しめると思います。

【一般満足度】☆☆☆☆

ここは本当に知る人ぞ知る施設だとは思うのですが、暖かい水遊びが出来る日であれば家族で来ても結構楽しめると思います。
博物館もあるのですがそちらは一旦置いておいて、それ以外の施設を先に紹介します。

↓のようにちゃんとした普通の水車の紹介もしています。
こちらはくみ上げた感はあまりないけど落下+水量で回す系の水車です。

こっち↓は落下式の感じですね。

さてここに家族で遊びに来た時にもう1つのお楽しみがあるんですよね。
↓の「荒川わくわくランド」です。

ざっくり言うとフィールドアスレチックの水版。ウォーターアスレチックとでもいうんでしょうか。
↑の写真のお姉さんめっちゃ楽しそうですね。

普通に公園としての機能もあるので、ピクニックとかしても楽しそうですね。


【デートおすすめ度】☆☆☆

個人的にこの近くに遊びにきたタイミングであれば「ちょっと寄りたいところあるんだ」でここによってもいいと思います。
巨大水車がめちゃめちゃ映えるし、ミニ荒川も見ても意外に楽しいと思います。
東京23区の上部や埼玉南部、千葉西部に住んでいる方であればミニ荒川で「自分の家あの辺だー」って探すだけでも地味に楽しめます。
なんなら博物館はショーの時間以外は入らないで出てしまってもいいくらいの勢い。

とは言っても一応博物館の中に入ってもそれなりに楽しめます。

ちょうど自分が行ったタイミングで↓のショーがやっており、堤防が決壊した際に発生する「鉄砲水ショー」をやっています。

写真ブレブレなのは入口でお姉さんに「もうすぐ流れちゃうんで良かったら早く入ってください」と言われ、入った瞬間に水が流れたためです笑

あとはシアターでショーをやっていたり、川の治水や船などの文化を伝えてくれるアカデミックな施設です。
まぁ博物館ですし、それはそうですね。

【メジャーな動物】

・オイカワ
・ヌマムツ
・タモロコ
・アカハライモリ
・ブルーギル
・オオグチバス
・コクチバス
・ヤリタナゴ
・タイリクバラタナゴ
・ウグイ
・イワナ
・ヤマメ

【珍しい生物】
-

【オススメの生物】
イワナ、ヤマメのいる渓流大水槽。

【その他見どころ】
大水車

【オススメ周辺施設】
宝登山小動物公園(車で30分、ロープウェイ含まず)
美里オーストリッチファーム(車で15分)
滑川町エコミュージアム(車で30分)
秩父高原牧場(車で30分)

【園の清潔度】☆☆☆☆☆
1997年に立ったばかりなのでまだまだ綺麗です。

【飲食店満足度】☆☆☆

【お土産充実度】☆☆
博物館の入り口でオリジナルグッズが意外に売っています。

ただ買うものによってはそのカウンターのお姉さんが売ってくれる物と、奥の事務所を案内されそちらで買うものがあります(謎)

【行きやすさ】☆☆☆☆
都心から車で1時間ちょっと、電車でも2時間くらいなので割と簡単に行けます。

【料金】410円

【費用対満足感】☆☆☆☆☆

【想定滞在時間】30分
【実滞在時間】45分


【Twitter】https://twitter.com/kawashirou?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Eembeddedtimeline%7Ctwterm%5Escreen-name%3Akawashirou%7Ctwcon%5Es1_c1

【インスタグラム】https://www.instagram.com/kawashirou/

【公式HP】https://www.river-museum.jp/



【動物園水族館協会加入】否

生物関係以外でオススメしたいところが多かったので、文字数がすごいことになってますね。
普段はあまりこんな感じで博物館的なところをほめる場所が少ないので珍しいケースでした。
千葉県立中央博物館や群馬県立自然史博物館にも近いうちに行きたいと思っているので、そこへ行って来たらまた博物館シリーズとして紹介することもあるかもしれませんね。


ではまた。


評価基準はこちら
https://note.com/zoo_aq_sf_oth/n/n441296b18dc6

記事一覧はこちら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?