見出し画像

インドガン Bar-headed goose

【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】

世界で最も高いところを飛行する鳥

 ガンカモ類は種類が多いが、見た目には模様や大きさが違うくらいで、特徴的にはどれも大差ないように思える。
 しかし調べてみると、このインドガン、高いところを飛行するという分野で鳥の中で世界一らしい。
 バイカル湖以南のモンゴル高原などで繁殖し冬季になるとヒマラヤ山脈を越えて南下するため、空気の薄い高所を飛行する必要があるからだ。

インドガン解説

ガンカモ目 ガンカモ科
学名:Anser indicus
中央アジアの高地、インド、セイロンの河川、湖沼、湿原、農耕地などに生息。
草、種子などを食べる。
全長71~76㎝。翼長はオスが約45~48㎝、メスが40~46㎝。

2021年11月 アドベンチャーワールド ふれあい広場

インドガンの写真1
いつのまにかアドベンチャーワールドに来てた
インドガンの写真2
白・黒・グレーの配色がきれい


メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。