見出し画像

イワトビペンギン Rockhopper Penguin

【ZOO 21st ~21世紀の動物園note~鳥図鑑】

♪す~ぱ~は~ど んだらった んだらった

 アドベンチャーワールドで新ペンギン発見!!イワトビくん初登場。
 あれはもう何年ほど前になるのだろう。某CMで大ブレイクしたイワトビペンギン。家にもあのキャラクターのマグカップやらなんやらがまだある。もう売ってしまったけどプレステのゲームもあったような気がする。
 頭部の黄色い飾り羽(冠羽)が特徴的なこのペンギンくん。残念ながら2004年の画像では水泳後のため、羽が垂れ下がって落ち武者のようになっている(爆)。
 5羽か6羽ほどいたと思うが、あまりじっとしている事もなく、うろうろちょろちょろと歩いたり泳いだりせわしなくしていた。

イワトビペンギン解説

2004/4 inアドベンチャーワールド

ペンギン目 ペンギン科 マカロニペンギン属
学名:Eudyptes crestatus
フォークランド・亜南極諸島に生息。
主にオキアミなどの小さな甲殻類や小魚、イカを食べる。
体長65cm。(50㎝前後?)
ペンギンの中では最も攻撃的。
岩場の上を両足を揃えて飛び跳ねて移動することからこの名が付いた。

イワトビペンギンの写真集

他の種類のペンギン

【見出し画像 2007年7月 長崎ペンギン水族館 亜南極ペンギンエリア】

メディア・雑誌・TVなどで画像を使用される場合はサポートをお願い致します。画像使用に関する詳細はサイト案内の頁にあります。頂いたサポート金は、今後の活動の資金にさせて頂きます。また応援のみのサポートもあれば励みになります♡どうぞうよろしく。