マガジンのカバー画像

推し活子育て

149
アドラー心理学に基づいた勇気づけの子育て方法や、子供の自己肯定感や非認知能力を高める声掛けや考え方のヒントをお届けします。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

子供にはどんどん失敗させよう

こんにちは、ぞみーです。 あなたはこれまでに失敗することってどれくらいありましたか?子供…

アドラー子育て、私がやめられない理由

こんにちは、ぞみーです。 我が家が実践しているアドラー子育て。子供を無条件に信じることが…

アドラー子育てって、実はめっちゃ大変な子育てです

こんにちは、ぞみーです。 昨日は、アドラー子育てが厳しさの裏に優しさがいっぱいの子育てだ…

叱らない子育てって、実はめっちゃ厳しい子育てです

こんにちは、ぞみーです。 アドラー心理学を活用した子育てを実践していると言うと、アドラー…

新しい環境に飛び込む時は誰だってドキドキするもの。今日は次男がスイミングで新しいクラスに進級。ドキドキしちゃうよ…と言う次男の気持ちを受け止めて、誰だって最初はそうだよと勇気づけ。すると不思議。気持ちが前向きになって、すんなりプールに向かった。勇気づけの力を感じた瞬間。

新しい環境でより良い対人関係を築くには?

こんにちは、ぞみーです。 新年度ですね!新しい環境に飛び込んでいく方も多くいらっしゃるの…