見出し画像

シリコンバレーで職探しに使った転職エージェント・求人サイト

遂に就職が決まって、無事にアメリカでの就労を開始した。長い長い転職活動は、本当に終わりが見えなくて、しんどかったー。

数か月の就活をした私が、最初に知っていれば良かったなと感じる情報を書いておくので、誰かの参考になればと思う

いざ職探し、何をするか?

基本的な手順は以下。今回の記事では③を深堀りする
①レジュメを作る
②LinkdInのアカウントを作って職歴を載せる
③エージェントに登録するor求人サイトから応募
④面接

①②④などに関する記事はこのマガジンに入れたので、他記事もぜひどうぞ


実際に使った転職エージェント

私は日系企業か日本語も使える環境での仕事を希望していたので、主に日系の転職エージェントを使っていた。どのエージェントも、登録→すぐに面談→後日案件が出てきた時に連絡をくれる、という感じだった

TOP US
サンフランシスコにオフィスがあるエージェント。担当者によって持っている案件が違うらしく、何件か紹介してもらう都度違う人と話した。人によってはレジュメへのアドバイスとかためになる情報を貰えた

Quick USA
L.A.の拠点でシリコンバレーの求人も扱っている。担当の人がついて対応してくれて、一番親身に相談に乗ってくれる感じだった

Interplace
ここもL.A.の拠点の人が担当してくれた。面接後のフォローが適時に貰えて安心感があった

Pasona
登録した当初は連絡が無かったのだけど、掲載されていた求人に応募したら連絡があり、その後提案もして貰えるようになった。一番たくさん提案を貰えたと思う

iiiCareer(interesse) 
シリコンバレーオフィスがある。紹介の回数こそ少なかったものの、要望に合うものをしっかり提案してもらえたのが良かった

この5つはHPでも求人が定期的に更新されていたので、リクルーターさんからの提案だけでなく、自分でチェックして気になるものは問い合わせをしていた

画像1


その他、登録・問合せしたところ

以下は登録していたけれど連絡が無かったり、SFベイエリアの求人は少なくてご縁が無かったところ。タイミングや職種によっては掲載されているものもあったので、念のため見ておくと良いと思う

Actus Consulting
STS Career 
DCM Creations

他、アメリカのエージェントは英語に難が無い人なら選択肢になると思う。私は登録してみたものの、日本関連の求人は全然なくて使わなかった(使えなかった)

Robert Half :日本法人もあるのだけれど、連携は特になさそうだった
Creative Financial Staffing (CFS) :会計・ファイナンスの求人をたくさん持ってる会社

画像2

求人サイトは大手を使った

メジャーなサイトをいくつか使っていた。領域に特化したサイトもあるので、これに限らず探してみると良さそう

glassdoor
Indeed
Monster

同じ求人を複数のプラットフォームに出す会社も多いので、同じ日に同じ求人が出てたりする。収入の幅がわかるサイトや、口コミが見られるものもあるので、複数見比べておきたい


求人サイト vs 転職エージェント、どっちを使うべきか

これは別にどちらかしか使えないわけではないので、両方併用すべし。求人サイトは圧倒的に取り扱っている求人が多いので、迷ったらすぐ応募していくという使い方が良いと思う

逆に転職エージェントは取扱数が限られる一方で、フォローがしっかりしていたり、募集に書かれていない情報がもらえたりする。少なくとも必ず返事は貰える笑

求人サイト、転職エージェント、の他に、企業HPの求人ページから直接応募する方法もある。気になる企業が絞られている場合はこの方法が効率的

画像3

ただし、求人サイトと企業HPからの応募は返事が来ないのが割と普通なので、エージェントか知り合い経由の紹介が成功率が高い。

「返事が来ないのはあなたが有望な候補じゃないとかではなくて、ただ単に返事が来ないというだけよ」と先生が言っていた。これは本当にそうなので無駄に凹まずに、フォローアップの連絡をするか次行くかしましょう


意外と大事な電話対応

エージェントや、応募した企業からの連絡は電話で来ることも多いので、留守電の応答メッセージを登録しておくのが大事!

これが無いと、正しい番号かわからないので個人的なメッセージを残せない場合がある。逆に良い印象を与えることもできる

テンプレを録音して設定しておけばOK。笑顔で話すのを忘れずに。(アダルトスクールの先生によると、表情と声色は連動するので印象がかなり変わるらしい)

Hi, this is 〇〇(フルネーム). I'm sorry I miss your call.
Please leave your message. I will return you a call as soon as possible. 
Thank you.

画像4


パンデミックの影響をもろに受けたので、就活開始時は応募できる求人が本当に全然なくて、何度も挫けそうになったけどなんとか決まってホッとした。お世話になったリクルーターさんと家族に感謝!



サポートはさておき、スキ押してってもらえると嬉しいです☺