見出し画像

マイルール更新のお知らせ

今まで「習慣化」というハッシュタグでいくつか記事を書いてきたけど、

今日もまた習慣のお話。


前までたくさん自分ルールがあったけど、

ちょっと前にバタバタしてたりなんやかんやで一気にノールールの生活になってしまった。

今は生活再建中で、夜にnoteを更新するっていうルールは再び定着してきた。

えらい。


そんなわたしに、新たなルールを2つ課す。

1. 朝に運動する

2.夜に読書する

今までは、逆だった。

朝に読書、夜筋トレ。

別に目的によってはそれでもいいんだけど、

精神科医樺沢紫苑先生の著書『神・時間術』によると、

朝に日光を浴びるとセロトニンが活性化して「今日も一日がんばるぞ」という気分になれるらしい。

そして寝る前2時間は、食事、激しい運動、視覚系娯楽、光るものを見ることは避けないといけないらしい。

そうしないと、疲れがリセットされない。


正直朝は苦手。本当にギリギリまで寝ときたい。

でも、今は少しずつでいいからリズムを整えることの方が大切だし、メンタルのブレをなくして、

いいパフォーマンスを保てるようになりたい。


そして、夜読書もちょうどいい。

最近スマホでアニメを見ながら寝落ちする日々だった。

(しかも絶対寝落ちするから1週間くらいかけて1話を見るペース)

それと同時に積ん読の量ももうえらいことになってきつつある。

移動時間の読書だけでは足りない。

分厚い本だと持ち歩くのも大変だし。(電子書籍あまり使わない派なので)


というわけで、明日から実践しよう。

早く起きておさんぽしよう。


決意でした、

おやすみなさい。

画像1



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?