見出し画像

自愛と世界

今日は、ちょっと壮大なタイトル(笑)
「自愛と世界」
これって、切っても切れないと思うから。

自分を愛するように、自分の世界から愛される。
自分の世界は、自分が創造主であり源だから。
すべてが、自分の捉え方次第であり、すべての人が自由です。
何を見てもいいし、どう捉えてもいい。何を信じてもいい。

本当は、とにかくとにかくとにかく!自由。
世間が、常識が、○○さんが…って本当は幻想ですが
それを「現実」として体験しているからなかなかそこは切っても切れないところではありますが(*_*;
それも、どう見えるかって本当に人それぞれ。

自分の中の愛の器が広がり、器に愛がいっぱいなら愛の視点で見れる。
ブレても戻れる。
世界は、とってもあたたかく感じる気がします。

最近の私のブーム?が、YouTubeの素敵だなって思う方の動画を見るのではなく(あ、聞いてはいますが)
そのコメントを読む。
で、いいな!素敵だな!とか頑張れ!大丈夫だよ!って感じた方に
勝手に、愛と応援をこめて「いいね」をする。というもの。

みんなそれぞれ、願いがあって、悩みがある。
解決した!っていう嬉しいコメントもあれば、悩んでる最中のものもある。
以前の私だったら、すごい角度から物事を見ていたし
叶った!とか解決した!とか見ても、自分には関係ないくらいに思ってた(笑)
悩んでる人のを見て、こういう暗い事書かない方がいいのにな~とか思ってた(笑)
応援も喜びもしないという、何様だ!って感じでした。
自分に愛が、溢れてなかったから。
今なら、信じられないような感覚を持ってたな~って思います。
(いや、ワカルはわかるし、今そんな状態の人がいても大丈夫ってことだから!)

ただ、どこを見るか?どこを目指すかは選べるのです。
愛の視点で見ることもできるし、そんなの…っていう事もできる。
何がいいか?悪いか?ではなく、ただ選ぶだけだから。

でも、今の私はどうせなら自分をとことん幸せにしてあげたいわけです。
だから、どうやっても自愛的視点は愛の視点になる。
自分に愛を注ぐからこそ、人にも愛を注げる。

多くの人は、逆をしています。
そして、その愛も枯渇し「してあげてるのに…」とかほかの人から奪おうとしてる。
それは、自分も誰かも幸せにできないし、幸せになれない世界。
愛とは逆の世界。

言葉だけではなく、心から「自分は大丈夫」って思えたら力がわきます。
それを、どんな時でも、どうなったとしても言えるか?
言おうとできるか?ココって自愛力が試されるのです。

そして、それができる人がきっと自分の世界をさらに開いていくのだと思います。

今、自分を愛せないと思っているあなたへ
今までのことも全部、あなたがもっと自分を愛するために起こったとしたら??
あなたは、どれだけ愛されてるってことなんでしょうね(^_-)-☆
あなたなら大丈夫!

こちらもおすすめ

新しい視点が入るだけで、意識は一気に変わります(*'ω'*)
↓↓


サポートして頂けるととっても嬉しいです。沢山の愛を届けられるように、ますます自分を喜ばせるために使わせていただきます♡ あなたの愛が循環し、あなたにも大きくなって戻りますように!