見出し画像

精疲力尽ーー「体力自慢」せず、「休み上手」になろう

(918字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算)

【精疲力尽】

[日:精疲力尽(せいひりきじん)]

ピンイン:jīng pí lì jìn
意味:力が尽き、ヘトヘトに疲れている様。


『「体力自慢」せず、「休み上手」になろう』

 「疲れ知らず」というと、皆さんはどんなイメージを持つだろうか。

 パワフルでエネルギッシュな様子?
 人一倍働けて、数日徹夜しても平気な人?
 タフでいつも生き生きして、病気にならない身体?
 
 多分ほとんどが前向きな印象なのではないか。

 けど私はそう思わない。
 なぜなら、「疲れ知らず」はとても怖いことだからだ。
 一歩間違えると再起不能でさえなりかねない。
 それぐらいに、疲れを感じないというのは致命的なのだ。

ここから先は

708字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事は気に入っていただけましたでしょうか? もしよろしかったら、サポートお願いします!(◡‿◡✿) 不求多,真心便知足~!(量より真心!) よろしくお願いします~请多指教!✿