シルバーウイークの賑わいからコロナの感染拡大を予測!

こんにちわ。HR領域で15年働いた後、40歳(文系資格なし)で外資系に転職したZEROです。

今日からシルバーウイークですね!4日間という短い休みですけど、初日の羽田空港は朝から旅先に向かう人でごった返した様子。お盆休みは自粛していたことや、冬はインフルエンザの流行も予想されることから、「行くなら今!」という思い切った決断をしているようですね。

航空会社にとっても嬉しい悲鳴。来週の航空会社の株価に注目ですね!

さて、しかし、浮かれたことばかり言っていられません。

ここで多くの人が行き来することにより、2週間後は全国で確実に感染者が拡大します。

それがコロナです。今日が9月19日ですから。

通常のパターンでいくと、10月1週目~2週目ってどころですね。全国で感染者が拡大し、再び自粛や規制がかかる可能性が高いですね。この記事は2週間後の備忘録として書いておきます。

今後も、コロナの感染拡大状況を見ながら、国が規制強化、緩和を繰り返すことになるでしょう。

旅行など観光業は緩和しながらも、ビジネスや飲食関係は規制を強化する動きに変わりはなさそうですね。

こうやってだましだましワクチンが普及するのを待つんでしょうね。

10月末にはオリンピックの開催の有無を決定するという噂もあるようです。シルバーウイークで緩めていますでの、10月は日本中で感染が拡大していると思います。ですから、オリンピックの開催は見送るムードが日本中に漂っているかもしれませんね。ぶっちゃけちょっとタイミング悪いですね。

実は、オリンピックはもうやらないって決まっているという噂もあるようです。

結論、このシルバーウイークで第3波の到来は確実だと思います

しかし、政府も分かっているんでしょうね。これ以上規制を強化すると観光業、航空業界含め本当に経済が回らなくなるんでしょうね。

「10月1週目~2週目で再び感染が拡大する」

この意見に賛成の方は「スキ」をお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?