見出し画像

『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』

原題「I, Tonya」

◆あらすじ◆
貧しい家庭で厳しく育てられたトーニャは、努力と才能でフィギュアスケーターとして全米のトップ選手への上り詰めていく。92年アルベールビル五輪に続き、94年のリレハンメル五輪にも出場するが、92年に元夫のジェフ・ギルーリーが、トーニャのライバル選手を襲撃して負傷させた「ナンシー・ケリガン襲撃事件」を引き起こしたことから、トーニャのスケーター人生の転落は始まっていた。


先ずの感想…
ポール・ウォルター・ハウザーとアリソン・ジャネイは強烈だった。

とにかくこの事件を完コピって感じでもちろん主演のマーゴット・ロビーとセバスチャン・スタンも良かったけどさぁ・・・とにかく前述した二人が物凄いから二人が出てきて画面から居なくなると「この人一体何なの?」って毎回思わせられるんだよね。

ポール・ウォルター・ハウザー演じるトーニャの亭主の親友?ショーンは完全に違う次元の奴で妄想の世界に生きてる完璧なアホ。

異次元の妄想暴走野郎!


で、トーニャの母ちゃん・ラヴォナを演じるアリソン・ジャネイは元の姿を完全に遮蔽して、まぁ最悪な母親アメリカ代表みたいな感じよ。

タチ悪そ〜。


貧困中の貧困!
金銭の貧困から生まれる言動の酷さ。

こんな環境からフィギュアスケートをやらせようってのも確かに凄い根性だけど実際演技にも育ちが出ちゃうってのがやっぱこの世界侮れないってとこね。

この映画では審判はそこも見てるって明言してるからね。
確かに育った環境は自分が選んだわけでは無いから可哀想ではあるがでも結局その世界から抜け出せなかったのは自分なんだよね。

DV亭主から一度目に離れた時になんでより戻したかねって思うわけ。

結局頭の悪さが全てを物語ってるんだよ。
学校に行ってないとかそういう事じゃなくて「コイツと居たらダメ」って思ったのに結局離れないのは馬鹿って事。
で、結果が自分の能力さえ人生から抹殺されてしまったって事よ。

観終わってこの有名な事件の背景が「そういう事だったのか」・・・って確かに思う。

でもこの映画はその事実を明かしてトーニャの汚名を晴らしたいとかじゃないよね。

アメリカの貧困とそこから抜け出すチャンスはあるって事とこれが一番大事だけど【亭主と友達は選ばなきゃダメ!!】って事。

冒頭に書いた2人。

親は選べないけど離れる事は出来る。
友人は最初から選べる。

これっす。

あのね、自分が諜報部員だとか言ってる隣人は絶対に付き合っちゃだめだからね(笑)

この映画の一番の教訓。

しかしこのトーニャって女はタフだよ。
それだけは間違いない!

あの母にしてこの娘ありだね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?