見出し画像

『ダンガル きっと、つよくなる』

原題「Dangal」

◆あらすじ◆
レスリングを愛する男。生活のため選手の道を諦めた彼は、いつか自分の息子を金メダリストにすることを夢見ながら道場で若手の指導に励む日々を送っていた。しかし生まれたのは4人連続で女の子。意気消沈した男は道場からも遠ざかってしまうが、ある日ケンカで男の子を打ち負かした長女と次女の格闘センスに希望を見出し、コーチとして2人を鍛えはじめる。町中の笑いものになっても意に介さず突き進もうとする父と、そんな父にささやかな抵抗を続ける娘たちだったが……。


インド映画面白いわぁ。

すっかりスポ根物だと思ってたけど「着地がちっが〜〜う!」だった。

全編、目の離しどころが無い!
初っ端からアーミルの馬鹿みたいにデカイ筋肉に度肝抜かれて
その後のふっくら顔と出ッ腹に目が釘付けになって

娘っ子の美貌を追いかける様に仕組まれて
父と娘の関係の揺れ動きにココロも揺さぶられ
インドの女性の地位の低さに胸が痛み
貧困やスポーツへの取り組みの意識の低さに憤りを感じて
感情を休ませる暇が無いんだよぉぉ!

でもこのお父ちゃんの娘に対する誠実で「無責任」さの微塵も無い姿に感動した。


あと、レスリング知らなくてもルール簡単に教えてくれる。

彼女たち美人さんだったぁぁぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?