見出し画像

【あんこに拘る】

10月28日(土)-----------------
幕張メッセと東京ビックサイト間違えてました。松本です。
今日は和菓子のあんこについて。

※11月18-19日の百鬼夜行@和歌山/京都※
最澄/空海を学びに2県を股にかけて移動します!
----------------

和菓子に必要不可欠なものと言えばあんこ。

和菓子に拘ることはあんこに拘ることと同義でもあったり。

数年前に

樹木希林さん主演の『あん』という映画で

美味しいあんこの感動とその作りの難しさ

が描かれておりました。

その後自分でも作ったりしてみて

素人ながら、こんなにも手間をかけて作っているのかと思い知った僕ですが

和菓子を学ぶのにあたって知った驚愕の事実が。

多くの和菓子屋さんは『生餡』という大量生産品を元に

お店で砂糖を混ぜてオリジナルのあんこを作っているとのこと。

そこに拘りがないとは言わないけど

少し残念な気持ちを抱いたのは事実です。

そんな中、今回の和菓子屋プロジェクトは

お店で一からあんこを作っていきたいという職人の想いを叶えたい!

そこにはそれ相応の労力や人手が伴います。

簡略化する傾向の強い社会において

この拘りが通用するのか。

ここも大きなチャレンジになりそうです!

こんな和菓子の裏側を発信して少しでも和菓子の魅力を伝えていけたらいいなと。

今日はこんなところでっ!

----------------------------------------
運営【 ZENKI(ゼンキ) 】
興味持っていただいた方は連絡お待ちしております!

Facebook:
https://www.facebook.com/zenkioninokuni

Instagram:
https://instagram.com/p/CwFles0yZVh/

EC(支援)サイト:
https://oninokuni.theshop.jp/