見出し画像

ミロス・フォアマン監督『ラリー・フリント』ポルノ業界の王者を描いた実録ドラマ


<作品情報>

過激なグラビアが売り物のポルノ雑誌『ハスラー』を創刊した実在の人物、ラリー・フリントの一代記。その破天荒な半生を通してアメリカにおける自由の意味を意味を問うと同時に、彼に献身的な愛を捧げた薄幸の妻との愛を描くラブ・ストーリーでもある。「エド・ウッド」のコンビ、スコット・アレクサンダーとラリー・カラツェウスキーのオリジナル脚本を、「アマデウス」「恋の掟」のミロシュ・フォアマンの監督で映画化。製作は「ニクソン」のオリヴァー・ストーンと彼のパートナーで「ニュー・エイジ」のジャネット・ヤン、「恋の掟」のマイケル・ハウスマン。撮影は「王妃マルゴ」のフィリップ・ルースロ、音楽は「フェノミナン」のトーマス・ニューマン、美術は「アマデウス」「私に近い6人の他人」のパトリツィア・フォン・ブランデンシュタイン、編集は「アメリカの災難」のクリストファー・テレフセン、衣裳は「アマデウス」のセオドア・ピステックと「クロウ/飛翔伝説」のアリアンヌ・フィリップスが担当。主演は「キング・ピン/ストライクへの道」「心の指紋」のウディ・ハレルソンと「バスキア」のコートニー・ラヴ。共演は「真実の行方」のエドワード・ノートン、ウディの実弟で「心の指紋」のブレット・ハレルソン、「STAR TREK:ファースト・コンタクト」のジェームズ・クロムウェル、「カウガール・ブルース」のクリスピン・グローヴァー、「カッコーの巣の上で」「恋の掟」などフォロマン作品の常連であるヴィンセント・スキャヴェリほか。また、ラリー・フリント自身が判事役で特別出演。97年キネマ旬報外国映画ベスト・テン第10位。

1996年製作/129分/アメリカ
原題:The People vs. Larry Flynt
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
劇場公開日:1997年8月2日

https://eiga.com/movie/50583/

<作品評価>

80点(100点満点)
オススメ度 ★★★★☆

<短評>

上村
生涯ベストの一つである『アマデウス』と同じく、ミロス・フォアマンは社会的倫理から外れた人を撮るのが上手いですね。とても面白かったです。
ラリー・フリントは本当にめちゃくちゃだし、「正しい人物」とはとても言えません。しかし、彼も一人の人間であり、彼なりの信念もあるのです。誰が彼を批判できるでしょうか?
ウディ・ハレルソンも凄い演技であるが、彼の妻を演じたコートニー・ラヴが素晴らしい。ハーレイ・クインのよう。彼らの間にあったあった確かな愛が最後の裁判で報われたように感じ涙しました。
ミロス・フォアマンはやはり素晴らしい監督であると改めて思った一作です。

吉原
「ハスラー」というポルノ雑誌は聞いたことがあるようなないようなという印象で、私(23歳)のようにそもそも雑誌という媒体でアダルトなものに触れたことのない人間もかなり多いのではないでしょうか。
そんな過去の産物になってしまった“エロ本”を発行するために尽力した人たちの物語。といえば聞こえはいいかもしれませんが、映画の内容は非常に破天荒。公共の福祉や宗教との対立を乗り越え成り上がっていったラリー・フリントという人物を描いた作風はポルノ版の「ウルフ・オブ・ウォールストリート」といっても差し支えないと思います。
題材が題材だけに嫌厭されがちな作品かもしれませんが、多くの賞を受賞したのも頷ける良作です。個人的には僕と同世代の“エロ本”に触れたことがない人にこそみて欲しい作品かもしれません。

<おわりに>

 『アマデウス』のミロス・フォアマンがポルノ業界の王者と呼ばれたラリー・フリント氏を描いた作品、日本ではなかなか馴染みがないかもしれませんが、間口の広いエンターテインメント作品になっています。

<私たちについて>

 映画好き4人による「全部みる」プロジェクトは、映画の可能性を信じ、何かを達成したいという思いで集まったものです。詳しくは↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?