マガジンのカバー画像

パルム・ドール全部みる

28
カンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールの受賞作品の論評です。
運営しているクリエイター

#カンヌ映画祭

ボブ・フォッシー監督『オール・ザット・ジャズ』めくるめく自伝的名作

<作品情報> <作品評価> 60点(100点満点) オススメ度 ★★☆☆☆ <短評> おいしい水 自…

衣笠貞之助監督『地獄門』色彩豊かな時代劇

<作品情報> <作品評価> 55点(100点満点) オススメ度 ★★☆☆☆ <短評> おいしい水 一…

エミール・クリトリッツァ監督『パパは、出張中!』ダークな社会風刺劇

<作品情報> <作品評価> 80点(100点満点) オススメ度 ★★★★☆ <短評> 上村 主人公の…

ローラン・カンテ監督『パリ20区、僕たちのクラス』フランスのリアルな教育現場

<作品情報> <作品評価> 50点(100点満点) オススメ度 ★★☆☆☆ <短評> 上村 まるでド…

クエンティン・タランティーノ監督『パルプ・フィクション』行先不明のクライムドラマ

<作品情報> <作品評価> 85点(100点満点) オススメ度 ★★★★☆ <短評> 上村 全てが作…

ラース・フォン・トリアー監督『ダンサー・イン・ザ・ダーク』トラウマ映画の決定版!

<作品情報> <作品評価> 90点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆ <短評> 上村 「これは…

ジュリア・デュクルノー監督『TITANE/チタン』歪んだ劣情の終着とは…

<作品情報> <作品評価> 70点(100点満点) オススメ度 ★★☆☆☆  <短評> 上村 身体の異物化が終着点だったこれまでに対して本作はより深くその先に進めています。つまり自分が異物化するのみならず新たなる進化した人間を生み出すのです。『2001年宇宙の旅』におけるスターチャイルドのように。 ジュリア・ドゥクルノーは「愛の物語」だと説いています。それはヴァンサンとヒロインの疑似親子的な愛のみならず、あらゆる性を含み、超越した愛のように思えます。 この作品におい

コーエン兄弟監督『バートン・フィンク』ホテルで起こる奇妙な出来事

<作品情報> <作品評価> 70点(100点満点) オススメ度 ★★★☆☆  <短評> 上村 蚊の音…

エミール・クストリッツァ監督『アンダーグラウンド』圧倒される一大叙事詩

<作品情報> <作品評価> 75点(100点満点) オススメ度 ★★★★☆ <短評> 上村 これは色…

クロード・ルルーシュ監督『男と女』高純度のラブストーリー

<作品情報> <作品評価> 80点(100点満点) オススメ度 ★★★★☆  <短評> 上村 なんて…

マーティン・スコセッシ監督『タクシードライバー』ニューヨークの闇に生きる男

<作品情報> <作品評価> 80点(100点満点) オススメ度 ★★★★☆ <短評> 上村 トラビス…

チェン・カイコー監督『さらば、わが愛 覇王別姫』京劇界をじっくり描いた濃密な3時間

<作品情報> <作品評価> 95点(100点満点) オススメ度 ★★★★★ <短評> 上村 映画とい…