見出し画像

最大7割補助でも“リスキリング支援”が不発な理由。


こんなニュースがありましたけど。 


政府がやっているリスキリングはまぁー色々ズレてるなーという印象。 
結局補助金ばらまいているだけって話よ。 

LINEYahooテックアカデミーとかの転職系の講座を
補助しますって言っても 条件厳しいから 
全額もらえることはほぼないし。 

わざわざそんなところに50万も払うバカはいないでしょ。

リスキリング つまり再学習することはいいことだけどさ。 
転職スクールとかプログラミングスクールとか
本当に入る意味あるのって感じですよ。 

特にプログラミングスクールなんて当たり外れ激しいし
挫折する人が大半だし 
スクールに入った人を取らないっていうIT企業も
結構あるからね。 

そうゆう所に高いお金を払うってほんと無知なのよね。 

今なんてyoutubeもあるし、Udemyもあるし 
ココナラとかもあるしからね。 

私の知り合いに、 ゲーム会社に入った人いるけど 
その人は私の講座とか見て、独学だけで入ってますからね。 

私のUnity講座2本購入してましたもん。
おそらく他の人の講座とかも見て、それで勉強して入ったのよ。 

結局さ、資格なんかなくてもちゃんと勉強して 
こうゆう作品作れます
こうゆうゲーム作れますっていうことを証明したほうが
早いって話。 

資格なんて所詮、アクセサリーみたいなもんだからね。
それ以上でもそれ以下でもない。 








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?