見出し画像

フリーランス美容師になるまで その1

都内で会社員をしながら美容師をしているT澤です。

今これを書いてる日は2024年の1月27日ですが、
もう既にタイトルで書いてあるようにWワークなんて現代では普通になってきている

経歴を紹介すると、元々はただの美容師で12年、、くらいかな
都内の美容室で働いてました。

まあ12年美容師を全力でやってきて
正直思ったのが

もうこんくらいでいっか笑

なんというか、自分の中で美容師としての目標を達成した時、
この先、沢山のお客様を担当するよりも、今自分を支持してくれてるお客様を大切に美容師をしたいなって思った

そんなタイミングで昔の先輩から連絡があって、今シェアサロンってのがあってさ〜って言われた

シェアサロン?!

その時初めてその言葉を耳にした

正直言ってあまり好きではない先輩だったので、最初は話しを聞くもあまり乗り気にはなれなかった

ただ現状、雇用された美容師のままでは何も変えられないと思い
ちゃんと先輩の話しを聞くことにした

そしたらどうやらシェアサロンはフリーランス美容師が集まって仕事をするプラットフォームだと言う

プ、、プラットフォーム?!

ってなんやねん!って心の声で反応してしまった。

要は独立したフリーランス美容師が同じサロン内のセット面をシェアして使う所らしい、、

なんかよくわからないけど、とりあえず自分のお客様だけを担当できるってことには魅力を感じたので
まずは会社辞めてフリーランスになろうと、すぐに退職したいと上司に伝えた、、が、、

そこから波乱の展開を迎える、、

つづく・・



この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?