見出し画像

3:電気毛布の使い方を考えてみよう

電磁波対策の専門家のざわおじさんです。
「電磁波対策やってみよう!」3回目は「電気毛布(電気あんか)の使い方」です。

 気軽に布団を温められる電気毛布はとても便利ですよね。僕も以前使っていたことがあります。 

ですが、これらの家電はコンセントに繋いでいるだけで、「枕元の充電スマホ」と同じで皮膚や自律神経を刺激して、ぐっすり眠ることができず、肌の回復や痒みを悪化させることになります。 

身体を温めるために利用している電気毛布が原因で、血行が悪くなり冷え性がますます悪化していく。そんな悪循環になっている方が多いようです。

 「電磁波カット」と表記された電気毛布も存在しておりますが、これらの製品は「磁場」という電磁波しかカットできておらず、「枕元の充電スマホ」と同じ「電場」という電磁波の対策にはなっておりません。
 使いたい場合には、寝る前に布団を温めておいて、寝る時はスイッチオフしてコンセントを抜くようにしましょう。

 そして、寝る時に身体を温めてくれるアイテムとしては、「電気毛布」ではなく「湯たんぽ」がオススメです。身体がゆるみ、ぐっすり眠りやすくなりますよ。  

今回影響を与える電磁波は「低周波の電場や磁場」でした。

画像1


対策ラボの公式LINEでは
新しい情報やお得な情報を
\\   定期的に発信中!  //

▲上の画像をタップしてフォローしておこう!


電磁波セミナーでは
電磁波対策の考え方やできることを
\\   楽しく学べるよ!  //

電磁波相談室では
お困りごとをオンラインで
\\   直接相談できるよ!  //

電磁波と仲良く暮らせますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?