お金の余裕がなくなると、頭と体が悪くなる

 今日は、お金の余裕が無くなると、頭が悪くなるよな〜と言う話をしたい。

 と言うのも、俺自身が最近お金の余裕がないからだ。
 
 俺は今、個人事業主をしている。というか、大学を中退してから、ずっと個人事業主として働いてて、まともな社会人生活を送ったことがないんだけど。
 
 どんな商売をやっているかは、まぁ、いつかは話そうと思うんだけど。月によって大きく利益が変わってくるような、安定しない商売だ。

 サラリーマンだったらば、毎月安定した給料が振り込まれてくると思うんだけれど。俺の仕事はそんなことなくて。まぁ、いろんな要因があって、とにかく毎月の利益が安定しない職業だ。

 で、5月の利益がびっくりするぐらい終わってて、赤字なわけですよ。もうこんなに稼げてないの1年ぶりってぐらい稼げてない。そんなにやばいなら、こんな稼げないブログなんてやってないで、ちゃんと本業に集中しろって話なんだけれど。

 で、そんな赤字の中、もうね、スーパーで数百円の買い物をするだけで、心が痛いんだよね。あっちのスーパーの方が安いから、あっちに行こうか、とか、そう言うことを考えちゃうし。

 今日はどうやって食費削ろうか、とか。そういうことを考えちゃう。辛い。

 で、お金がないから、なんだか、頭の中にモヤがかかった感じになるんだよね。常にお金の心配がちらつくっていうか。寝起きの気分もスッキリしないし。

今日も赤字かー、みたいな、嫌な感覚。

逆にお金の余裕がある時は、凄い贅沢はできないんだけれど、スーパーやコンビニである程度自由に買い物ができて、気軽にカフェとか行ったりなんかして。

そういえば、今よりもっとお金がなくて貧乏だった時は、
「外に出る=お金を使う」
だから、とにかく家に引きこもってたな。
移動するにしても、飯食うにしても、とにかく外に出る行為はお金を使っちゃうわけで。


で、家に引きこもっちゃうと、仕事ができないんだよね。

日光浴びないし、体を動かさないから、とにかくずっと鬱っぽいっちゅーか。頭が働かないのよ。

 お金に余裕できたら、とにかく外に出て、太陽光浴びて、カフェに行ってコーヒーの一杯でも飲めるんだよね。その外に出てカフェで過ごすって言うのが、めちゃメンタルに効くし、そんで、カフェでの仕事ってめちゃ捗るんだよね、それでさらにお金を稼げるっていう循環に入っていくわけだけど。

 しかし、お金に余裕がなかったら、そんなことさえできない。マジでなんもやる気が出なくて、果ては漫画やアニメを見る気力もなくて、結局、TikTokで女の子が意味もなく踊っている動画を眺めたり、無料のエロ動画でオナニーして、それで、また疲れて鬱になってっていう悪循環。

 で、あと栄養が取れないんだよね。お菓子さえ贅沢品というか。
 
 野菜とか、肉とか、地味に高いから、一番安いのは、パスタとか白米で、そう言うものばっか食べちゃうもんだから、太るし、風邪もひきやすくなっちゃうんだよね。運動ももちろんしないし。

 お金に余裕があったら、肉とか野菜中心の、栄養満点の食事ができちゃうわけで。ジム契約して、筋トレもできるだろうし、プロテインだって飲み放題。

とにかく、お金がなかったら、あらゆる場面でしんどいんだよね。常にお金の心配がちらつくから、そこに気力を奪われるんだよね。

メンタル的にも、身体的にも、しんどい。

逆にお金に余裕があると、メンタルや健康の不調っていうのは、ある程度対処できる。

そういえば、最近マッチングアプリで知り合った女の子がマルチの勧誘をしてきたんだけど、その子もお金の余裕がなさそうだったな。

次回はその話でもしましょうかね。それでは。


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,797件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?