Tsumi

まだ仮

Tsumi

まだ仮

最近の記事

私と家族

私は一人暮らしというものをしたことがない。 生まれてから現在まで、家族とずっと暮らしている。 家を出ていったことも、出ていく予定も今のところはない。 ぽつぽつと「独り立ちすべき」とか「嫌にならないのか」とかいうありがたいお言葉をいただくが、まあ金銭的にも環境的にも今のところする必要がないと判断している。 そういうお節介(言っちゃった)とは別に、こんな言葉をいただくことがある。 「家族、仲いいね」 まあ当然といえば当然な感想だと思う。 といっても、家族仲の良し悪しなん

    • 私とテリヤキチキン

      前回から早速サボりまくってしまった。 色々書きたい話題はあったのだけれど、文章として書こうと思うと、何かと口頭で注釈を付け加えたい事柄ばかりで困った困った。 ということで、そろそろ語っておくか…。 我が愛しのフェイバリットフードについて…! 人によっては上記をアクセスせずとも、何のことか分かるはずだろう。 そう、私はテリヤキチキンが好きだ。 どこか好きだとか魅力的だとかはもう味としか言いようがないし、文章をこねくり回そうとする集中力が早速切れたため、今回は備忘録にも満た

      • 私とVOCALOID

        VOCALOID、と題しているものの下記のものも含んでいることを先んじて記しておく。 ・UTAU ・Aquestone ・CeVIO、人力 etc... 先述したように、私はMMD動画を作っている身だが、 その作業の中で一番選曲が好きだ。 初めて聴いた歌声は鏡音リン私が初めて聴いたVOCALOID曲はぺぺろんPの鏡音リンアレンジ曲「Seeker Rin ver.」だった。 ニコニコ動画で偶然見つけて偶然聴いただけだが、初めて聴いたものというのもあり、思い出の一曲だ。 何

        • 私とMikuMikuDance

          MikuMikuDance=MMD 初めの記事にて記述した通り、私はMMDを使用して動画を作りそれを投稿する人だ。 いわゆる二次創作をしているため、わざわざ投稿している動画について細々とした解説をするつもりはないが、MMDというツールは私の人生を語るにおいて、重要なものの一つである。 ニコニコ動画や、Twitterという不特定多数の人に何かを発信するなどという、怖いもの知らずなことをやってみるかという気になったきっかけとなったのはMMDだ。 始めて投稿したのは2014

        私と家族

          私とnote

          はじめましての方ははじめまして。という挨拶で、いつもMikuMikuDanceで作成した動画を投稿しているTsumiと申します。 と言っても、おそらく私のnote記事を読むような人は私のTwitterをフォローしている物好きの中の、さらに深めの物好きだと思う。 特に気の利いた挨拶も用意しないままnoteを始めるという暴挙とも呼べる思いつき。ただ、他方に迷惑はかけないつもりなので許していただきたい。 どうして急に、よくわからないタイミングでnoteを始めたか。それは至極単純

          私とnote