見出し画像

INFJが英語で心理機能を解説 MBTIユング心理学 機能セット

英語で心理機能を解説する試み
まあncoさんが既に動画にしたものを
英語で自分用に整理してみただけなのだw
プレイリスト↓


そんなこんなで
画像はこれ


基本はこれ
思考 code+accuracy コードと確度
感情 sociability 社会性
感覚 sense,feel 五感 感じる
直観 inspiration 閃き

※コードとは理論、ルールと考えたらいい。

思考はコードに従って確度(確実さの度合い)を求めていく

感情は社会性。コミュニケーション、集団の中であれこれする。協調性、自意識を司ってる。

感覚は…まんま感覚。運動すればいんじゃね?感じればええねん。ちゅーか、そこにあるっしょ。

直観は閃き。やかん論法で確認

目の前にやかんがある
→Ne「このやかんにはどんな可能性があるんだろう?うーんゴキブリを入れてみようかな」
→Ni「このやかんの中には、チョコレートが詰まってる気がする!」「あるわけないじゃん」「ええっそうなの!?」

直観単体だとほんと酷いw

さらに8つの心理機能に合わせるとこれ
 

Ti 演繹 induction
Te 帰納 deduction
Fi 自我同一性 IamI
Fe 空気を読む read the air
Si 自己満足 feel satisfaction
Se 外界チェック feel outside
Ni 内から何かが囁く閃き inside inspiration
Ne 外から何かが囁いてくる outside inspiration

補足するとこう




思考 code+accuracy


Ti内向思考
演繹→induction、develop my thinking

Tiを細分化するとこうなる

1疑う→doubt
2確かな結論を出す→output solid conclusion
3必然性→certainty

はじめに物事を疑い、確かな結論を出し、そこから理論を構築していく演繹法

演繹=疑う+確かな結論出す+思考の展開

確度は、必然性certaintyを求めていくのが内向思考。イメージは自然法則。ホントに確実な原因・根拠を求めていく感じ。

Te外向思考
帰納→deduction

Teを細分化すると↓

1データを集める→input many data
2整理する→organize
3傾向性や蓋然性→tendency and probability

データを集めて、整理し、「だいたいこの結論じゃね?」「共通点はこれだよね」を求めていく帰納法

帰納法={データ収集+整理→アウトプット}

確度は、傾向性や蓋然性を求める。だいたいの正しさでいいやって感じ。
完璧な真理はなくても、これだけは確かだと言える結論を求めていく。

感情 sociability


FiFeを一気に説明

Fi内向感情 
自我同一性機能→ego identity function
→I am I

Fe外向感情
空気を読む能力、みんなはどう思う?
→read the air、what does everyone think

正直語ることがないw
しいていえば、自分が持ってない機能を、低レベルでいいから外注しておくと人格安定に役立つ

Fiグループ(サイコパス甘えんぼ)はFe「みんなはどう考えてるかチェック」を

Feグループ(聖人君子不思議ちゃん)はFi「俺は俺だぁぁぁ!」「俺の好き嫌いはなんだ?」を

それぞれ考えとくと吉

感覚 Sense、feel、frank、very-thin


感覚も語ることがないwww感情機能以上にペラペラしてるwww

Si内向感覚
非生産的な自己満足機能
確かに感じて満足する→I certainly feel complacent.
→feel satisfaction

Sharp sensesになりやすく、物事をよく吟味examineするのは長所。
大体は自己満足で終わるし…吟味しすぎて頑固になりがちだけど…

Se外向感覚
外の世界はどうなっているんだろう→check the world
外界チェック→feel outside

とにかく使い勝手がいい機能。

今の状況はどうなってんの?
危険はないの?
みんなの行動や考えは何なの?
ちょっと世界についてググって確認
他人に意見を聞いてみて確認
とりあえずフットワーク早くすればええねん
1時間運動してみなはれや!

…とやるだけ。こんだけ。マジで何を語ればええねん?!

ブルース・リー「考えるな。感じろ」


直観 inspiration、Something whispers


直観はこの動画が一番わかりやすい
要は無意識からの囁き=閃き


先に外注の方法、というか特有の思考パターンのコピペから。

Ni→可能性を求めて一つに絞り込む
Ne→可能性を拡げて絞り込まず拾い上げる

・「将来どうしようかな?」と未来に思いをはせて簡単な計画を立ててみる

・決断に本ッ当に悩んだときだけ、「わからなくてもいいからやる!」と思い切る。→Ni

・自己利益になる可能性を感じたものをメモしたり、実際にやってみる→Ne

直観は鍛えるのむずい…というかよく分からんので、基本は表面的な物真似でよいかと

自分が持ってる直観機能だけ鍛えて、自分が持ってない方の直観は、本当に困ったときだけ使う感じでいいかと。

Ni内向直観
無意識下のもう一人の自分が囁く
→My unconscious other self whispers
→inside inspiration

Ne外向直観
外界の何かが囁いてくれる。そこに何かがあると確信したのだ。
→Something in the outside world whispers./I'm sure there's something there.
→outside inspiration
外向直観はアニミズム、汎神論に近い(不思議ちゃん)

サイコパスは…世界に満ち溢れる真理を偶然ッ!私が!掴んだのだ!だから有るに決まってるのだ!

私が確信できるからあるのだ方式の直観…😰
オッカムさんに剃られてください


最後に英単語まとめを再掲


思考 code+accuracy コードと確度
感情 sociability 社会性
感覚 sense,feel 五感 感じる
直観 inspiration 閃き

Ti 演繹 induction
Te 帰納 deduction
Fi 自我同一性 IamI
Fe 空気を読む read the air
Si 自己満足 feel satisfaction
Se 外界チェック feel outside
Ni 内から何かが囁く閃き inside inspiration
Ne 外から何かが囁いてくる outside inspiration

終わり


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?