見出し画像

20021213 オリエンタルカレー

 カレーライスが一般家庭の献立として普及した背景には、オリエンタルカレー$${^{*1}}$$の存在が大きいだろう。

 オリエンタルカレーの本社は名古屋市$${^{*2}}$$にある。名古屋では、カレーと言えばオリエンタル、オリエンタルと言えばカレーというぐらい当たり前の銘柄だ。南利明$${^{*3}}$$のオリエンタルスナックカレー$${^{*4}}$$の「ハヤシもあるでよ」テレビジョンコマーシャル$${^{*5}}$$は一世を風靡した。

 オリエンタルと言えば、名古屋には「オリエンタル中村百貨店$${^{*6}}$$」というのがあった。現在は「名古屋三越」と改称している。三越$${^{*7}}$$になる直前までは岡本太郎の壁画$${^{*8}}$$があったが、今はなくなってしまっている。私の母はかつてこのオリエンタル中村に勤めていたことがあった。ただ、このオリエンタル中村とカレーのオリエンタルとは特に関係はないと思われる。

 名古屋近辺の家庭でカレーを食べる時は、「オリエンタルスプーン$${^{*9}}$$」を使うのが当たり前とされている。他のカレーを食べる時でも当然このさじを使う。最近はいろいろおまけ商品$${^{*10}}$$があるようなので、これらを食卓に飾るなどすれば、カレーを食する際の作法として更に完璧に近づけるかも知れない。

 我が家にも当然、常備$${^{*11}}$$されている。金属に刻み込まれた絵柄だから気に入っている$${^{*12}}$$のだろうか。この顔$${^{*13}}$$は何とも言えない雰囲気を醸し出している。

 これを使うことによって一段とカレーが美味くなるのである。

*1 オリエンタル
*2 オリエンタル 会社概要
*3 ウルトラシリーズ俳優人名録
*4 オリエンタル 歴史
*5 めっちゃめちゃ、うみゃぁでかんわ
*6 会社概要-名古屋三越リクルーティングワールド
*7 20001215 図柄の暗号
*8 岡本太郎(パブリックアート写真)
*9 オリエンタルオリジナルスプーン
*10 オリエンタルグッズ
*11 oriental01.jpg
*12 20021030 サボテンマーク
*13 oriental02.jpg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?