
20030605 チキンラーメン(2)
砲台研究家の第一人者であるネーモン
それは日清食品
この記事で、チキンラーメンを丼
その解決法として乾燥面の中央部分を少し凹ましたらどうか、と書いた。
とうとうそれが実現した。そうなったことを私は全然知らなかったが、ネーモン氏がこの記事のことを憶えていて新しいチキンラーメンで凹みが出来た、と掲示板に書き込んでくれた。
早速確かめてみると、凹みが出来ている
こういった工夫は普通、実用新案や特許の申請
この凹みを作るという工夫は私によって3年前に発明されて、雑記草で公表してしまっている。実用新案や特許を調べれば、もっと昔に公報で公開されているかも知れないが、少なくとも3年前には私が公に知らせてしまっている。公に知れ渡った技術は特許化できない
こういった関係で特許出願が出来なかったのかも知れない、と想像すると楽しい。もし日清食品の人が雑記草の記事を読んで凹みを付けることを思いついたのであれば、チキンラーメン一年分送ってくれてもいいと思う。
*1 1945年(昭和20年) 米軍のコロネット作戦に対する日本軍の防衛
*2 遺構探訪
*3 遺構探訪掲示板
*4 日清食品
*5 20000117 チキンラーメン
*6 20030424 どんぶり勘定
*7 たまごポケットのひ・み・つ
*8 2003年04月24日 <ご案内> チキンラーメン発売45周年
*9 特許庁ホームページ
*10 特許法 第2章 特許及び特許出願