見出し画像

20080120 秘密基地(2)

 中学生の頃でも秘密基地があった。秘密基地ごっこ$${^{*1}}$$は1960年代後半から1970年代の小学生にとっては必須の遊びであったが、中学生にもなればそんなことに血道を上げるのは幼い証拠であり、随分と格好の悪いことと思われるので、例え秘密基地を造りたくても造らないのが普通であった。

 しかし秘密基地があった。どこにあったか。自分たちの通う中学校構内にあった。体育館の中にあったのだ。体育館の舞台の下は折り畳みの椅子$${^{*2}}$$の収納庫になっていた。秘密基地は、その収納庫の奥まったところにあった。

 舞台下の収納庫には通常人が入ることはない。従って照明がないので、暗闇の中を手探りで進んでいく。秘密基地に到着すると直ぐさま懐中電灯を灯し、蝋燭に火を点ける。基地にはござが敷いてあった。常用の照明が懐中電灯ではなく蝋燭だったのは、長居をしていると電池が直ぐなくなってしまうこと、更には蝋燭であれば煙草に火を点けるのに丁度良かったという事情があった。従って基地には煙草も常備されていた。その他、アーモンドチョコレート$${^{*3}}$$やスルメなどが置いてあった。スルメも蝋燭の火で焼いたりして食べていた。

 これらの物資はどのように調達されていたのか詳細は不明だったが、それは想像に難くなかった。当時、私はその秘密基地に招待され、その利用を許されていただけで、物資調達には加わっていなかった。唯一貢献したのは照明用のランプを提供しただけだった。そのランプ$${^{*4}}$$は高さが10cm程度の小さな土産物であったが、アルコールか灯油を入れてやればちゃんと使えた。

 段々、秘密基地の噂が広がってしまったので、先生に知られる前に自主的に撤収してしまった。授業の合間に秘密基地に行っては、煙草を吸ったりやスルメを食べていたので臭いがプンプンしたはずである。先生は何らかの疑いを持っていただろうが、まさか体育館の舞台の下でそんな男子中学生$${^{*5}}$$の天国があるなんて想像もできなかったのではないか。もしかして先生方は全てお見通しで、生徒達が自主的に撤収するのを待っていたのかも知れない。そんなことはあり得ないと思うが、もしそうだとすると相当素晴らしい先生に我々は教育を受けていたと云うことになる。

*1 20000216 秘密基地
*2 椅子収納台車 | 株式会社中村体育
*3 グリコ アーモンドチョコレート マカダミアチョコレート
*4 民生用ランタン特集
*5 19990731 ビキニ姿と英和辞典

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?