見出し画像

20050720 ワと○

 仮名$${^{*1}}$$は真名の変形である。「名」というのは「字」という意味だ。真名とは本当の字ということで漢字$${^{*2}}$$という意味になる。仮の字、仮名ができあがった頃、これと区別するため「真名」という言葉ができたらしい。それまで日本では文字と言えば漢字しかなかったので、区別の必要はなかった。

 こういう区別のための後追いの新しい言葉を西洋ではレトロニム$${^{*3}}$$という。日本語ではそういった言葉を何というかよく判らない$${^{*4}}$$。固定電話、白黒テレビ、地上波放送など最近の日本の言葉ではレトロニムが増えてきたが、昔からの言葉ではなかなか思い付かない。西洋語でもそれ程多くはないかも知れない$${^{*5}}$$が、それを表す言葉ができたくらいだから日本語よりは沢山あるのだろう。

 さて、平仮名の「わ」は漢字の「和」の草体$${^{*6}}$$である。これは見ていれば判る。片仮名の「ワ」は何か。これも漢字の「和」が基になっている。「和」の右側の「口」を変形させたという。しかしもう一つの説がある。輪「○」の形から作ったという。図形から作ったと言うのである。これは仮名の中で唯一だ。

*1 20000517 シとツ
*2 文字と書体の豆知識《雑学編》
*3 20011217 カメノテ(2)
*4 retronym(レトロニム)の意味 - goo国語辞書
*5 15 Retronyms for When You’re Talking Old School
*6 日本インターネット書道協会 [ 書道基礎知識(草書の早覚え法)]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?