見出し画像

20030115 変わった温度計

 面白い形の温度計$${^{*1}}$$を店頭$${^{*2}}$$で見かけたのでついつい買ってしまった。

 ドイツ製の温度計である。この温度計を製造している会社はTFA$${^{*3}}$$という会社でガリレオ温度計$${^{*4}}$$も作っているようだ。ガリレオ温度計$${^{*5}}$$もTFAではないが、家にある。

 アルコール温度計$${^{*6}}$$であるが、よく見かける棒温度計$${^{*7}}$$のように液の色は赤ではなく青色である。そして液溜めの部分が渦巻き$${^{*8}}$$になっているのである。こんな温度計を見たら買うしかないだろう。

 温度計の写真$${^{*8}}$$は部屋の中で撮影した。温度が21℃を示しているが、これは実際の部屋の温度ではない。卓上の白熱電灯$${^{*9}}$$の下で撮影したので、その影響で数度も上がってしまった。普通の温度計の丸い液溜よりも体積と表面積とが大きいのでちょっとした温度変化に反応し易くなっているのだろうか。

*1 20020525 ガリレオ温度計
*2 丸善店舗のご案内
*3 TFA - Ideen zum Messen
*4 Thermometer Flüssigkeiten Produktüberblick
*5 20020526 ガリレオ温度計(2)
*6 温度計の総合メーカー<株式会社アイシー> - スタンダード -信頼の高精度&ニューデザイン
*7 杉原先生の理科室 温度計
*8 TFA.jpg
*9 20020729 バイオライト(2)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?