見出し画像

20010612 名古屋のTVコマーシャル

 昔、名古屋のテレビCMにはそれ専用の歌がよく作られていた。今でも沢山作られて放映されているのかも知れないが、最近はあまりテレビジョンを見なくなったのでよく判らない。

 一番好きだったのは「マルアイ花がつお$${^{*1}}$$」の歌である。

ぼーくの隣のおばさんはぁー
アメリカ帰りのおばさんでぇー
へぇーんな言葉で言うんだよ
『オー、マルアイノハナガツオー、栄養タプーリネ』

最後の「タプーリネ」というのは「たっぷりね」のことで、「タプーリネ」の「リ」の部分は思いっきり巻き舌で発音して歌っていた。

他には

名古屋牛乳$${^{*2}}$$「とてもとっても元気なの、名古屋牛乳飲んでるの・・・」
大須ういろう$${^{*3}}$$「ぼんぼんぼんと 時計が三つ 坊やおやつの時間です・・・」
納屋橋饅頭$${^{*4}}$$「なごやー 名古屋の名物は めいぶつは何はなくとも 納屋橋の・・・」
両口屋是清 千なり$${^{*5}}$$「お里帰りにあの子が買うた 千なり一箱二箱三箱・・・」
さんわの若鶏$${^{*6}}$$「・・・さんわさんわさんわの若鶏 おいしったら ないね」
名古屋地下街$${^{*7}}$$「もぐらのちかちゃん いったとさ なんなん名古屋の地下八丁・・・」
オリエンタルカレー$${^{*8}}$$「・・・オーリエンタルカレェー」
青柳ういろう$${^{*9}}$$「ぽぽぽいのぽい 白黒抹茶あがり(小豆)コーヒー柚桜・・・」
青柳ういろうフルール「フルフラフルール 何が降ーる・・・」
名古屋トヨペット$${^{*10}}$$「行ってみようよ 名古屋トヨペット」
松坂屋$${^{*11}}$$「・・・松坂屋ぁー」
中部電力$${^{*12}}$$「・・・」

などなど。

 松坂屋の歌は作曲中村八大、作詞永六輔$${^{*13}}$$だったような気がする。歌詞は最後の部分しか憶えがない。中部電力の歌は曲は思い出せるのだが、歌詞が思い出せない。確か歌詞があったはずである。

*1 かつおぶし、のり、味しい出汁(だし)なら - マルアイ
*2 名古屋牛乳株式会社
*3 大須余話
*4 納屋橋饅頭本店
*5 両口屋是清
*6 SANWA GROUP HOME PAGE
*7 サンロードへようこそ!
*8 オリエンタルカレー
*9 東海の味 TOKAI no Aji
*10 NTP WebShowCase
*11 Matsuzakaya
*12 ようこそ!中部電力ホームページへ
*13 松坂屋のCMソング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?