tubasaku

ほぼ音楽とギャザ

tubasaku

ほぼ音楽とギャザ

最近の記事

年間ベスト2022【音楽】

【端書】 今年は早かった、来年はもっと早いんだろう・・老い・・・ そして激務と学業を言い訳に毎度のごとく音楽アンテナの感度が低い1年であった。(みんなで決めるゲーム音楽ベスト第15回ようやく先日チェックし終わった) という反省とか悔いとかを残しつつも2022年ベストを書きながら一年を振り返るぞ!振り返りは大切!! 【年間ベスト5 -曲ベース-】 5. "ABRACADABRA" - 木村カエラ 木村カエラの数年ぶりの新譜から! アルバム通してではスルメ曲は多そうだけ

    • 年間ベスト2021【音楽】

      【雑記】 なんと年末に直属の部下が退職し、1月からフォローで緊急異動になり、更には4月から大学院生として2年間学校に通うことが決定! なんとも激動の2022年が控えているけれど、忙しさを言い訳に音楽と触れ合う機会をこれ以上減らさないように頑張るぞ! 取り立てて、他に報告することもないので早速2021年間ベストを発表~! 【年間ベスト5 -曲ベース-】 5. "あなたじゃなければ" - 坂本真綾 × 堂島孝平 坂本真綾4枚目となるコンセプトアルバムよりチョイス! 活動

      • 年間ベスト2020【音楽】

        序 9月に第一子が爆誕!生活リズムも赤ちゃんに合わせ趣味に費やす時間には一層少なくなり、中々腰を据えて音楽を聴く事が限られるようになった。 数少ない中でも備忘までにアウトプットは年一で続けるぞー。 年間ベスト5【曲ベース】 5. "Be Yourself" - KEIKO "Kalafina"の解散から、ボーカル御三方がそれぞれソロでの活動を本格的に開始した。 他の御二人にやや遅れてのスタートとなったがカラフィナでの担当音域で歌う姿とは全く違う、伸び伸びと歌うKEI

        • C97寄稿【クロノ・クロス 全曲レビュー】軽量版 @論評クラスタ

          このエントリはC97にて寄稿したものを抜粋したものです まずはこの場を借りてお祝いをさせて下さい。 光田康典先生「CHRONO CROSS Original Soundtrack」リリース20周年 本当におめでとうございます。 生涯聴き続けるであろう私の原風景とも言える珠玉の曲たちと出会わせてくれた事に心より御礼を。 寄稿を始めてからいつかやろうか、と画策していたレビュー。 クロノ・クロス発売20周年の記念イヤー締め括りにやらずにいつやる! 細かい前置きは無しにして

        年間ベスト2022【音楽】

          年間ベスト2019【音楽】

          はじめに JUGEMからnoteへ移行を決意。 携帯でテキストを読む機会が圧倒的に多い昨今に改善されないJUGEMのUIは筆を取る際に、ややネガティブに作用された。 ということで、この頃知人友人の書いたテキストを拝見する時に読み易いと感じていたnoteへ乗り換え。 2019 プライベートがややバダバタした1年で、多方面に手を伸ばす事が難儀ではあった。 それでも「衣食住」の次に大切な「音」については年に一度くらい深めのアウトプットをする機会があってもバチは当たらないだろう。

          年間ベスト2019【音楽】