年間ベスト2022【音楽】

 【端書】
今年は早かった、来年はもっと早いんだろう・・老い・・・
そして激務と学業を言い訳に毎度のごとく音楽アンテナの感度が低い1年であった。(みんなで決めるゲーム音楽ベスト第15回ようやく先日チェックし終わった)
という反省とか悔いとかを残しつつも2022年ベストを書きながら一年を振り返るぞ!振り返りは大切!!


【年間ベスト5  -曲ベース-】

5. "ABRACADABRA" - 木村カエラ

木村カエラの数年ぶりの新譜から!
アルバム通してではスルメ曲は多そうだけど、やっぱりバンドサウンドとのマッチングがカエラの声と合うと思った次第。

個人的には次作あたりでは、原点回帰盤が待たれる。
とはいえ、活動続けてくれるのは本当に有り難い・・!


4. "THE IDOL" - SPECIAL OTHERS

スペアザの最新作から、名曲"IDOL"のリテイク、アレンジバージョンを選曲!
素敵なアレンジ、原曲の良さを損なわないながらパーカッションが豪華になり、メロディにも音がそこかしこに追加されていて踊らずにはいられない良きアレンジ。ひさびさにスペアザのライブ行きたいゾ!


3. "風見鶏を見つけて" - 大原ゆい子

大原ゆい子×MANYOが鉄板になりつつあって、非常に助かる・・
更に今回はまにょさんのサックス曲といえば萱生さん!
聴けばわかるまにょ×萱生さん節を堪能して欲しい。
(これ毎年言ってるかも。)


2. "言葉にできない" - 坂本真綾

ご出産おめでとうございます!
そして早々に復活ありがとうございます・・!また生きれる
【坂本真綾 LIVE 2022“un_mute”】もセトリ、演者さんたち、真綾女史のパワフルなパフォーマンスいずれも非常に良かった。
新曲の中ではカップリングの言葉にできないが一番良かったので今回エントリー、「今日だけの音楽」に入ってても違和感のない最近の真綾さんの良さが詰まってる一曲だった。


1. "孤独の海" - 霜月はるか

『カルタグラ~ツキ狂イノ病~ 《REBIRTH FHD SIZE EDITION》』発売日決定おめでとうございます・・ありがとうございます・・・まだ生きられる


年間ベスト5【盤ベース】
5. "blossom" - 花澤香菜

レーベル移籍後初となるアルバムで6枚目のフルアルバム。

安定の北川さん、沖井さんを中心に今回は小出さんや矢野さんといった今の花澤香菜を引き立てるのに不足のない盤石の作曲陣で垂涎の一枚。
一方で、"Blue Avenue"を超える盤としての完成度はやはり越せるものは現れないのかな、と思ってしまう程度に1曲1曲が尖ってしまっているのでこの順位になった。
とはいえ、良きものは良きもの。必聴!


4. "Cipher" - fhána

fhánaの4thアルバム。

ジャンル、ファナ節の新旧入り交じる、fhánaの美味しいところ取りをしたような一枚だ。
また、通して聴いていると"Logos"→"Pathos"→"世界を変える夢を見て"の流れが美しすぎて惚れ直してしまう・・
タイアップ曲も多いようだが、最近はあまりアニメを追いかけられてないのでシンプルに一枚のアルバムとして聴けてるのは逆にポジティブに働いてるかも。


3. "BADモード" - 宇多田ヒカル

宇多田ヒカル待望の8thアルバム

今年間違いなく一番通しで聴いたヘビロテ盤と断言できる。
宇多田ヒカル、やはり天才か・・
文句なしの完成度なので何も考えず聴いてない人は頭から聴いて欲しい。


2. "Being Funny In A Foreign Language" - The 1975

The 1975の5thアルバム

原点回帰盤、助かる。
一周流した瞬間に年ベス確定やんけ・・となった程度に1975にハマった多くの人のニーズにバシバシ音を送り込んでくる。
"Oh Caroline"とか"I'm In Love With You"とかズルだよ、チョロいからすぐ好きになっちゃう。
アンテナ下がりきってる音楽熱を復活させてくれる1枚だった。


1. "刻果てのクローカ" - canoue(MANYO×霜月はるか)

canoueの初クラウドファンディングによる新作アルバム

予定を大幅に超える金額が集まったことから、MANYOさんファンの厚さが可視化された好い試みだった・・
私自身初めてクラウドファンディングをしたのだけれど、本当に好きなアーティストへ支援できるってめちゃくちゃいい…となったのでまたやってほしい!
内容は言わずもがな、canoueの良さがふんだんに詰め込まれたファンタジーコンセプトアルバムで安定のまにょ節の数々に涙がこぼれた。
ピアノを使わせたらMANYOさんと妹尾さんと久石さんが私の中で3強で直ぐに上がる程度にはMANYOさんのピアノが好きだと改めて痛感した。
"石竜の願い"が強すぎるのでズルして貼って締めます。皆に希望あれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?