見出し画像

パントリーの上手な使い方

皆さん、食料品はどこにしまってますか?

もちろん生ものや冷蔵が必要なものは冷蔵庫だと思いますが、

トマト缶、鯖缶、水…等など、冷蔵庫だけではないですよね!


そこで今日はパントリーについてお話したいと思います!

パントリーって何?と思う方もいらっしゃいますよね!

パントリーとは ”食品庫” のことで、最近ではパントリーに食品だけでなく、

日用品のストックや食器等を入れる空間としても人気があります。


今日はそんなパントリーの上手な使い方をいくつかご提案したいと思います!


まずは、

〈1帖分のパントリー〉

1帖という広さは他の空間をあまり圧迫せずに結構多くのストックが収納できます!

調理しながら、必要な調味料などをさっと取り出せる形です。

続いて、

キッチンをスッキリと生活感を無くしたい!そんなあなたには…

〈何でも収納パントリー〉

食器から調味料まで収納できる2帖分のパントリーがおすすめです!

見えないところにたくさん収納ができるので、来客が多いお家でも

いつでも安心してゲストを迎え入れられます。


お仕事やお子さんの世話で大忙し、そんなあなたには…

〈ウォークスルーパントリー〉

キッチンから洗面所まで通り抜けできるパントリーにはお掃除グッズを収納しても◎

水廻りを繋げる廊下をパントリーにしてしまえば家事導線が短くなって、収納までできて一石二鳥です!


ちなみに玄関横のパントリーは、買い物から帰ってストック品を収納してキッチンへ行ける

のでストック品が多い方はとても便利です!

家事の合間に料理本を読んだり、少しくつろいだりしたい!そんなあなたには…

〈家事室+パントリー〉

料理本を収納できて、そのまま読めて、少しコーヒーを飲みながら休憩。

そんな時間もパントリーで過ごせます。


パントリーは収納するだけの空間に思えますが、

あなたに合ったパントリーを上手に取り入れてあげることで、

暮らしを少し楽しく、快適にしてくれるものになります。


ひとつ注意したいのは、あまり奥行きの深い棚ですと、奥に置いたまま賞味期限が切れてしまった。。。

なんてこともあるので、食品を入れる棚は浅いものがお勧めです!

使う用途によって棚のサイズまで考えてあげることが大切です。


パントリーだけでもたくさんのアイディアが出てきますよね!

快適でちょっと楽しい、素敵な暮らしを一緒に考えてみませんか?


HPはこちら


インスタグラムはこちら👆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?