長崎材木店一級建築士事務所

長崎材木店一級建築士事務所

マガジン

最近の記事

にわログ~vol.3 車庫スペースの考え方~

第三回目の今回は【車庫スペースの考え方】というテーマでお送りします。 私たちが普段、外構計画・デザインをする際に最初に取り掛かる場所でもあるのが「車庫スペース」です。 今回は、車庫に必要な寸法といったような決まりきった内容ではなく、車庫スペースを計画する際に普段私が考えていることをまとめてみようと思います。 実際に私がお手伝いさせて頂いた事例をもとにお送りします。 こちらのご新築のお宅ですが一見、手前に車庫があり、その奥にアプローチと門周りがあり、そして玄関へ繋がってい

    • にわログ~vol.2 高麗芝のお手入れ~

      第二回目の今回は【高麗芝のお手入れについて】をお送りします。 高麗芝、、コウライシバと読みます。 戸建て住宅においてお庭に天然芝生を貼る場合、一般的には高麗芝を貼ることがほとんどです。 価格もリーズナブルで最もポピュラーな品種で、弊社の住宅建物にもやはり人工芝よりも天然芝が合う!ということで施工実績も多いです。 ですが、せっかくの天然芝生も生育が進まず見栄えも悪くなってしまうと台無しですので、やるからには快適で過ごしやすい芝生環境を手に入れて頂きたいと思っております!

      • にわログ~vol.1 ガーデン事業部のこと~

        この度、長崎材木店では建物と同様に外構やお庭もこだわりを持って作り上げていきたいという想いのもと、 【にわつく】という名の新ブランドを立ち上げさせていただきました。 立ち上げ前、実は社長のつぶやきにも登場していました。→ 社長のつぶやき そんな第一回目のにわログは、普段ガーデン事業部が携わっている業務を簡単にご紹介したいと思います。 まずはご新築の外構工事です。 建物が持つメッセージを汲み取り、そのまま外側に派生させていくようなデザインを心掛けています。 お客様の好み

        • ポイントは「元に戻しやすい」こと。その先には・・・

          どんな内容の記事にしようかしら、と思っていたところ。広報担当者から「以前の片づけの記事、良く読まれている記事のひとつですよ」と声をかけられました。それならば!とご期待にお応えしたく(笑)、そちら方面の記事を。 暮らしていく上でモノを収納する作業は必ず出てきます。 私は以前、「収納=モノをしまいこむこと」だと思っていました。 そんな中、整理収納を学んで知ったのです。 収納とは、モノをしまいこむことではなく、使っているモノを使いやすいように収めること。つまり、使いたい!と

        にわログ~vol.3 車庫スペースの考え方~

        マガジン

        • にわつく
          3本
        • 土地探し
          4本

        記事

          平屋の家を考える

          今回は未だに根強い人気の平屋について少し書いてみようと思います。 平屋が人気の理由は様々ありますがお客様からよく聞くのは将来的に歳を取ったときに階段がない方がイイ!というご意見が圧倒的多数だと思います。 実際お客様の多くが、多分7割ぐらいの方が・・・可能であれば平屋がいいなーと言われている感じがしています。 ですが、お客様も平屋の家を建てるのは厳しいかもと感じてらっしゃるのか『可能であれば・・・』が必ずと言っていいほど枕言葉として付いています。 平屋の家を建てるのが難

          小さく豊かに暮らす

          今日は空間の「大きさ」とその感じ方の関係について書いてみようと思います。 お客様からお家づくりのヒアリングをする際、たまにお話を頂く内容で 「リビングは◯◯畳以上で」 「建坪は◯◯坪の家がいい」 と具体的な数字でお家の大きさの指定をいただくことがあります。 その時に意識していることが、 「どういう背景があって具体的な数字で大きさのお話をされているのか」 「本当にその◯◯畳を満たすことでそのお客様がイメージする暮らしができるのか」ということです。 空間の豊かさを

          結局家造りはこれが一番大事!

          いきなり答えを言ってしまいますが家造りを失敗しないためには「初心に還る」ことが一番大事だと言うことです。 ここ数年お打ち合わせの際にある言葉をよく使うようになったな―と思うんですよ それが「初心に還って何の為に家を建てるのか考えましょう!!」です。 僕も含めお客様も家を建てようかなーとか、家を買おうかな―と考え始めたきっかけがあると思うんですよね。 例えば、家が手狭、家族が増えた、そろそろいい年齢になった、家賃がもったいない、子供との時間を大切にしたい、 長年の夢(

          結局家造りはこれが一番大事!

          間取りの常識が変わる!?吹き抜けはこの世から無くなる!?

          最近間取りの打合せや、自分の家の設計をしているといつも考えることがあります。 ちょっと話がごちゃごちゃしますし、何が正しいのか結論が出ているわけではないので これから注文住宅を建てようとされている方は一緒に考えてみてもらえればと思います。 それはこの家暗い??と考えてしまうことです。 これだけ聞くと、暗いとダメじゃんとなるんですが、色々考えてると暗い家になってしまうんですよねこれが・・・ (当然、照明計画や家の大きさでも結果は変わって来るんですけどね。。。。北側の光

          間取りの常識が変わる!?吹き抜けはこの世から無くなる!?

          「暮らし」をイメージする

          「どんな暮らしがしたいですか?」 以前、整理収納アドバイザーとして活動をしていた際、お客様に必ず伺っていた質問です。 モノを整理・収納する作業は、スッキリ片付いた状態にすることが目的ではなく、その先にある「理想とする暮らし」を実現するための 手段だからです。 「家という空間」×「どんな暮らし方・住まい方をしたいのか」 を明確にする必要がありました。 これは家づくりにおいても、とても重要なことなのでは?と感じています。 好きな音楽を聴きながら、お酒を楽しむ居場所がほ

          「暮らし」をイメージする

          フレームづくり

          窓には3つの役割があって 1つめは 光を取り入れる役割 2つめは 風の通り道をつくる役割 そして3つめが 景色を切り取るフレームとしての役割です。 1つめ、2つめはもちろんですが特に3つめのフレームとしての役割を考えるときは、 間取りを考えながら何度も実際に頭の中で住んでみて 疲れて家に帰ってきたときに目線の先に木々がみえるのって 癒されそうだなあ とか 畳の部屋から近くの公園の木がみえて四季を感じる生活って憧れるな とか 朝起きて階段から降りていくときに

          小さい虫がお部屋に入って来ませんか? 

          今日は引き違いサッシのお話です。 皆さん引き違いサッシの網戸は右・左どっちで使ってますか? 「考えた事も無い!」「気にした事無い!」 ですよネ~ しか~し! 出来れば引き違いサッシの時は右側網戸にしましょう。(室内から見てです) 何故なら窓を全開にしている時は良いのですが、少しだけ開けておきたい時もありますよネ。 その時左側網戸にすると、網戸とサッシの間に隙間が出来て特に夜、光を求めて虫さんが どんどん入って来ます。何処から虫が入ってくるのか不思議に思っていた方い

          小さい虫がお部屋に入って来ませんか? 

          いま福岡県福津市が人気の理由

          タイトルにも書きましたが、いま福岡県福津市が全国から人気を集めています! CMなどでお馴染みの「光の道」をはじめ観光スポットが豊富で、 海や山など自然が身近にありながら、利便性が良く暮らしやすい所も人気の理由です。 また最近では、海岸沿いやその周辺にお洒落なお店が並び、休日に遊びに来る人も多いようです。 そこで今日は、福岡県福津市内にある弊社が施工させて頂いた素敵なお店の紹介をしたいと思います。 「A.PUTEC FLEGO」アプテカ・フレーゴ 古民家をリノベーシ

          いま福岡県福津市が人気の理由

          やってみましょう!

          今回は畳のお手入れについてお話します。 畳のお手入れ! ①雑巾はきつく絞って拭いて下さい。湿っていると変色の原因となります。 ②直射日光は畳表の変色を招き傷みを早めますからロールスクリーン・カーテンや障子などで遮って下さい。 ③ジュータンなどなるべく敷かないで下さい。畳の呼吸を妨げカビ・虫などの発生原因となります。 ④掃除機は畳の目に沿ってゆっくり軽く触れる感じで何度か同一部分を往復させてかけて下さい。 シミ等! クレヨンがついた・・クリームクレンザーを少量乾

          余白の魅力

          みなさん「余白」って意識したことはありますか? 「余白」は見せたいモノを引き立ててくれます。 わたしも幼い頃、よく書道の恩師に言われていました。 「字の迫力はいいけど余白を意識していない」 きれいに書けた字も一枚の紙の中で余白とのバランスが悪いと引き立たない、 そう言われていました。 「余白」がつくりだす 落ち着きや余裕、引き立てる力や自由度・・多くの魅力があります。 お家づくりでもそうですが、余白が空間を豊かにしてくれることも多々。 ついつい、憧れのタイルや

          タイルでつくるお気に入りの場所

          今日は最近お打合せでもご要望が多かった、タイルについてお話したいと思います! タイルと聞くと、なんだか少し古いお家のキッチンやトイレ、浴室の壁をイメージされる方も多いかと思います。 私の祖父母の家もそうでしたので、私自身そういったイメージが大きかったのですが、最近では色々なデザインがあり、 素材も豊富で、空間をぐっと素敵にしてくれるアイテムでもあります! もちろん空間を素敵にしてくれるだけでなく、タイルは耐水性にも優れていて汚れにも強いので、 汚れたらさっと水拭きし

          タイルでつくるお気に入りの場所

          収納空間の工夫

          間取りの打合せのときにいただく声でダントツ1位 それは・・・ 「片付けが楽な家にしたい」「収納が沢山ほしい」など 収納に関してのお悩み! そこで今回は実際にどんな収納空間があるのかをご紹介します。 ■玄関まわり 「花粉症で玄関先でコートを脱ぎたい」 「こどものレインコートをかけて収納したい」 そんなときにおすすめしたいのが 玄関土間の空間にコート掛けと可動式の収納棚を設けた玄関収納です。 たたみ1.5枚分のスペースのなかに家族のコートや小物、靴がたっぷり収