見出し画像

ずぼらに助かる水回りアイテムたち|ひとり暮らしも二度目なら

二度目のひとり暮らしを始めてそろそろ3カ月。
少しずつ暮らしやすい環境が整ってきているので、買ってよかったものなども記録していきたいと思う。

いちばん先に整ったのが、実は水回り。洗面所やお風呂、ランドリー関連ですね。リビングやキッチンに比べ、比較的早くに「使いやすい」と感じるようになった。

たぶん、水回りに関しては求めるものの優先順位が私の中ではっきりしているからだと思う。
第1位は清潔さ、接戦しての第2位は家事をしやすいこと。
ここにもし「おしゃれさ」や「気分がアガる」というような要素を求め始めたらおそらくだいぶ難航していたと思うのだけれど、一日の中で目に入る時間が短いエリアなので、そこは最低限。効率重視で備品を揃えていった(逆に、見た目にもこだわりたいリビング周りはだいぶ難航中)。
ズボラでも清潔を保てて、洗濯が億劫にならない環境づくりが第一、見た目は二の次……! という方針である。

ということで以下、我が家の水回り整備にまつわるあれこれ。

いちばんのおすすめアイテムは無料範囲に置いてます!
有料範囲はほぼお二階の皆様に向けたおしゃべりのようなものなので、ご興味ある方だけどうぞ。


■買ってよかったものたち

今の自宅、居室は結構広いんだけど洗面所はげきせまである。
以下のようなスペックで、プラスアルファで収納をつける余裕はない……というサイズ感。

・洗濯機は洗面所ではなく廊下置き(脱衣場で服を脱いでもそのまま洗濯機に入れられない)
・脱衣所として使える広さは80センチ四方くらい(相場がわからないけど、体感としてはだいぶ狭い)
・独立洗面台で鏡裏収納、シンク下収納あり。それ以外に収納は一切なし。リネン棚欲しかった……。
・フェイスタオル用のハンガー(たいてい壁についてるよね?)がない

①洗濯用品

今回いちばん買ってよかった!と思っているものはランドリー関係の小物たち。
洗濯機が廊下にあるので、脱衣→洗濯機へ持って行く→干すの導線が結構取りにくかったのをうまく補ってくれる、頼れるヤツらである。

フランドリー・洗えるランドリーバスケット
なかでも激推しなのがこれ……!
我が家は洗濯機が廊下にあるので、脱衣場の中にぜひともランドリーバスケットを置きたくて。でもスペースはないので大きいのは置けない。本当はそのまま洗濯機に放り込めるものとネットに入れるもの、二つ分置きたいんだけど……。
と悩んでいるときにみつけたのがこちらである。

公式ページより

細いワイヤーの枠に大きな洗濯ネットが装着されている仕組みのランドリーバスケット! 折りたたむとすごくスリムになるし、圧迫感が少ないデザインなので、脱衣所が狭くても何とかなっている。

脱いだ服をぽいぽい入れておいて、洗濯するときは枠からネットを外してそのままジッパーを閉め、洗濯機にポンでOK。私の場合、よほど繊細な素材のもの以外はこれで一緒くたに洗ってしまっている。
容量がたっぷりあるので、中身がパンパンで汚れが落としきれない……ということも、ひとり分の洗濯ものならまず起こらないと思う。
洗い終わったら中身ごともう一度枠に装着してしまえば、干すときに服を取り出しやすくて便利。そのまま放っておけばネットも乾くし最高である。

フランドリー・やさしく干すワンタッチハンガー8連
同じメーカーのハンガーもめちゃくちゃ良かった。

公式ページより

8本のハンガーが連結しているので、「物干しざおにハンガーを掛ける」「物干しざおからハンガーを外して取り込む」動作8回分が1回で済むのがうれしい。
取り込んだ後は、ハンガー部分の根元にある灰色のボタンを押すとかけてあるものがぱさっと落ちる仕組みになっていて、それもよい。服の首元が伸びないようにそっとハンガーから外す、みたいなしぐさって思ったより手間だったんだな。

あと、ハンガーって地味にかさばるじゃないですか。籠とかにまとめるときも向きを揃えないとぐちゃぐちゃに見えたりで地味にストレス。今の家はリビング以外の収納が少なめなので置く場所にも迷う。
その点このハンガー、干すときは上の写真のような形状なんだけど、ひっくり返すとこうなる。

洗濯ものをしまうとき、これも一緒にクローゼットにひっかけちゃってます。らくちん~!

②洗面所周り

自宅の洗面所は今こんな感じ。
おしゃれさは早々にあきらめて、すっきり感に全振りした。

ここから先は

2,384字 / 5画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

59,196件

#家事の工夫

3,947件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?