ずー

記憶が苦手なので、ここで私の記憶整理をさせてください。 そしてもし私と同じ道を辿る方が…

ずー

記憶が苦手なので、ここで私の記憶整理をさせてください。 そしてもし私と同じ道を辿る方がいましたらお役に立てれば幸いです。

記事一覧

A.B.C-Z結成14周年に寄せる色

幼少期、私は色んな大人から英語を教わりました。 「AはAppleのAです」 イラストとアルファベットの描かれたシートを眺め、そんな先生の言葉を聞きながらひとつずつ英語を…

ずー
1年前

ファンサうちわ作ってみた+作り方

嬉しいことにもう戸塚祥太さんにハマってから1ヶ月が経ちました。あっという間ですね。 そして私が大好きなA.B.C-Zの10周年ライブも徐々に近づいてきています。友人になに…

ずー
1年前
2

はじめまして。

noteの使い方が全く分からない私ですが、ツイートは流れてしまうしスマホに保存するとデータがかさばるし……、そんな下心でnoteの利用を始めました。 数日前にハマったば…

ずー
2年前
7

A.B.C-Z結成14周年に寄せる色

幼少期、私は色んな大人から英語を教わりました。
「AはAppleのAです」
イラストとアルファベットの描かれたシートを眺め、そんな先生の言葉を聞きながらひとつずつ英語を覚えました。そこから私の中には「『あいう』は『ABC』」という意識が小さく植え付けられたのです。
そこから約10年ABCはABCでしか無かったし、所詮アルファベットは私的範囲で使用頻度が1番少ない文字でしかありませんでした。

しか

もっとみる
ファンサうちわ作ってみた+作り方

ファンサうちわ作ってみた+作り方

嬉しいことにもう戸塚祥太さんにハマってから1ヶ月が経ちました。あっという間ですね。
そして私が大好きなA.B.C-Zの10周年ライブも徐々に近づいてきています。友人になにふぁむさんがいるのでライブグッズは朝早く買わないと!なんて怯えながら迎えた5時に軽々変えてしまい何だか複雑な気持ちになったのももうかなり前。5日ほど前から出荷準備中ではありますがなかなか1歩が踏み出せない照れ屋さんみたいです。

もっとみる

はじめまして。

noteの使い方が全く分からない私ですが、ツイートは流れてしまうしスマホに保存するとデータがかさばるし……、そんな下心でnoteの利用を始めました。

数日前にハマったばかりの戸塚祥太さんファンですが、そのきっかけを忘れないようにメモさせてください。



私はもともとミステリーが好きで、あの「金田一少年の事件簿」が「友達の推し(道枝駿佑さん)主演」でドラマ化するということで録画だけずっとしてい

もっとみる