マガジンのカバー画像

山本由貴子(やまもまや)の音楽活動

17
商業、同人問わず楽曲公開や音楽イベントに関するお知らせはこちらに書いています。
運営しているクリエイター

#民族音楽

WIZARD ODYSSEY 2nd Liveを終えて

WIZARD ODYSSEY 2nd Liveを終えて

2024年5月25日(土)に矢野トモさん率いるWIZARD ODYSSEYによる2nd ライブにゲストとして参加させて頂きました。

矢野トモさん(https://x.com/Yano_Composer)は民族楽器を使用した幻想的な楽曲を作る作曲家さんで、ご自身でギターやチャランゴ等も弾かれるマルチタレントな方です。
矢野トモさんとは2013年頃不思議なご縁でお知り合いになったのですが、彼の人柄や

もっとみる
ゲスト参加は一度に沢山やってはいけない - M3-2024春の話②

ゲスト参加は一度に沢山やってはいけない - M3-2024春の話②

前回のM3の話は自分のサークル作品のご紹介でしたが、今日は2024年春のM3にゲスト参加した作品のご紹介です。

去年からnoteにちょこちょこと書いてきた「同人音楽のご依頼、無償でお引き受けします!」の(ほぼ)完結編となります。

最初の募集記事↓

その後↓

こちらの募集+募集に乗っかった結果、今回のM3で3作品5曲に関わることが出来ました。ゲスト参加させて頂きどうもありがとうございます!

もっとみる
同人音楽のご依頼、無償でお引き受けします!…その後。

同人音楽のご依頼、無償でお引き受けします!…その後。

これまでのいきさつ今年の5月にnoteに書いた記事↓

こちらの募集のその後の顛末を書いていなかったので、年末なので年が変わる前に書いてみたいと思います。募集締切後の話は下記noteで少しだけ書いています。

歌と作曲の2種類で募集をし、募集を締め切った後1つずつ依頼を選ぼうと思っていたのですが、甲乙つけ難く1つずつに絞れないという問題が発生。
そこで私は考えた。「1つずつじゃなくて受けたいご依頼

もっとみる
過去のアルバムがネット通販で買えます。

過去のアルバムがネット通販で買えます。

前回のnoteで「WEBサイトを再開しました」と書きましたところ、ナント、特に宣伝していなったBoothで過去のアルバムを購入してくれる方が増えました。どうもありがとうございます!

ですので、改めて自作アルバムの買えるウェブショップの宣伝をしたいと思います。

現在、下記のウェブショップで過去作のアルバム(CDかダウンロード)が購入出来ます。

Booth

ネット上の同人音楽イベント「Apol

もっとみる
個人サイト再開&音楽関係のお知らせ。

個人サイト再開&音楽関係のお知らせ。

暖かくなり飛び交う花粉に殺されかけている山本由貴子です。

「毎週noteを更新出来たら良いな」と思っていたら、前の記事から半年が経過していました! すみません! 春になりまた活動的な気持ちになってきたので、自信はありませんがまたゆっくりとnoteを更新できたらと思っています。
今日は(半年noteの更新を怠けていた分の)お知らせが色々とあります。

個人webサイト再開しました

「もういらない

もっとみる