見出し画像

マッチングアプリで遊びを切り替えた話

突然ですが私今住んでる場所に友達がいないんです。3人くらいはいるけど。いるけどいるけど。

でもお酒飲むの好きでしょ?
人と喋るの好きでしょ?
家にいたくないでしょ?

病気レベルで落ち着いてられないでしょ???

ってことでマッチングアプリ常習犯(?)なんですけど、

まぁ当たり外れ(といってはなんだけど)があるわけです。

この前会った人のお話です。
現状の愚痴ばっかりだし、なんの話してても自分語りになっちゃうし、「仕事じゃないんだぞー!!!」って思ってイライラしちゃって。

だって私に話振ってるフリして自分の愚痴だよ。そんなのコミュニケーション不成立!
てか楽しくない!モテないよ!!()

そんな時に前に読んだ演劇関連の本を思い出しました。
その著者は、前を歩いてる人の重心を真似して、演劇の参考にしていたらしいんです。


「よし、やってみよう!」



ってことで、

重心を真似する遊びを始めました。
(話聞いてるフリ上手いから私)
重心、手の置く場所、コミュニケーションの仕方(相手に話を振って自分の話をする)(もはや嫌がらせ)(復讐)まで真似してみたんですけど、
なんと相手に変化が。

身体の姿勢に私への開示傾向が現れたんです。
身体の向きがこちら側になり、身振り手振りが大きくなって、目が合う回数が増えました。

まぁ多分、私が一方的な話をうんうん聞いていたから気分が良くなったのかもしれませんが。

ノンバーバルコミュニケーションの方でも影響があったなら面白いなっていう遊びの話でした☺︎

またやってみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?