見出し画像

メレンゲで作る蒸しパン

こんにちは、柚木ロマです!

今日はベーキングパウダーではなくメレンゲで膨らませる低カロリーの蒸しパンをつくりました。

参考にしたのは↓のレシピ。

おからパウダーをソイファイバーに代えてやってみました。
他にも細かく変更点があります。

メレンゲをつくりました。
使用したのはメレンゲパウダー
ソイファイバー
豆乳はカロリーオフのバナナ豆乳(マルサンアイ)
これから容器に入れるところです
とんとんと底を叩きつけて空気を抜いたところ
600Wで2分後、取り出しひっくり返したところ。
2つつくりました。

ということで、簡単にふわふわの蒸しパンを作ることができました!

ジャムを挟みました

保水力がなくパサつきが気になりますが、サンドイッチにするのであれば問題ないと思いました。
とても美味しかったです。

作り方は以上になりますが、使用している分量とカロリーの計算は以下の通りです。

☆ここからは、レシピの一部として有料とさせていただきます。
詳細な分量がわからなくても、参考にさせていただいたサイトをご覧いただければだいたいわかるかと思いますし、作り方は写真の通りです。
どれくらいのカロリー・糖質になったかな?って気になる方はぜひ購入いただければと思います。よろしくお願いいたします。

ここから先は

65字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?