藤沢優月(文筆業, OFFICE ONSA 代表)

文筆業。 代表作『夢かな手帳』シリーズはじめ、出版累計出版点数50冊以上・累計出版部数…

藤沢優月(文筆業, OFFICE ONSA 代表)

文筆業。 代表作『夢かな手帳』シリーズはじめ、出版累計出版点数50冊以上・累計出版部数190万部以上。 note のラインナップは4本。詳しくは各ページ末尾 INDEX リンクからジャンプしてどうぞ。 公式サイト ONSA(https://www.officeonsa.com)。

最近の記事

  • 固定された記事

ご挨拶とご案内 | 著者のつぶやき編

こんにちは、ようこそ。 「『自分の命を、自分で守る』勉強会」を著している、藤沢優月(ゆづき)と申します。 1. 「自分らしく生きる」と、「安全に生きる」は同じこと あらためまして、ようこそ、本ページへお越しくださいました。 この勉強会を作っている人間は、書籍の著者。 「生きたい自分に、出会いに行こう」 望む人生を、「この世界で」「現実に」生きられるよう……。 書籍やワークショップを通じ、サポート活動を行なっています。 ところで、そのためには、大前提があります。

    • 命の基本。「調理する」を考える[8]| 生存本能を見失うとやってくる「カオスの法則」

      << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。

      有料
      158
      • 命の基本。「調理する」を考える[7]| 非常時に、ふつうのごはんを調理する道具(3)

        << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。

        有料
        158
        • 命の基本。「調理する」を考える[6]| 非常時に、ふつうのごはんを調理する道具(2)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。

          有料
          158
        • 固定された記事

        ご挨拶とご案内 | 著者のつぶやき編

          命の基本。「調理する」を考える[5]| 非常時に、ふつうのごはんを調理する道具(1)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。

          有料
          158

          命の基本。「調理する」を考える[5]| 非常時に、ふつ…

          命の基本。「調理する」を考える[4]|「行動食」という概念を理解する(その3)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。

          有料
          158

          命の基本。「調理する」を考える[4]|「行動食」という…

          命の基本。「調理する」を考える[3]|「行動食」という概念を理解する(その2)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。

          有料
          158

          命の基本。「調理する」を考える[3]|「行動食」という…

          命の基本。「調理する」を考える[2]|「行動食」という概念を理解する(その1)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。

          有料
          158

          命の基本。「調理する」を考える[2]|「行動食」という…

          命の基本。「調理する」を考える[1]|「あって当たりまえ」な、水と熱がなくなる問題

          こんにちは、藤沢優月(文筆業)です。 時々刻々、この場を使って、命を守る学びを深めています。 2022年12月24日現在の日本は、災害級の寒波・ドカ雪のさなか。 いわゆる、「クリスマス寒波」の真っ最中です。 こうなってみると、ひと足先に展開しておいた、「適正温度」の企画……「着る」技術。 展開しておいて、本当によかった。 「寒さは、人を殺せる」 だから、"ヒト種" という生き物として、みずからの身を、寒さや飢えから守る。 この、きわめて基本的なことの大切さが、しみま

          有料
          158

          命の基本。「調理する」を考える[1]|「あって当たりま…

          これからの世界線を生き(延び)てゆくための、ド基礎知識ページを公開[全14回]

          こんにちは、藤沢優月です。 今は、2022年の12月半ば。 あと2週間もすれば、2023年がはじまります。 (言っていてびっくり) - 振り返ってみれば、2022年はきっと、誰もが怒濤。 著者は振り返った時、2022年の正月が、1週間前ぐらいの感覚(!)です。 2022年の正月に、自分のサイトで、いわゆる「ワクチン事案」に対する情報を出しました。 一人でも多くの方に、命を守ってほしくて。 2022年は、おそらくほとんどの方にとって、「命を守る」に集中の1年になったで

          これからの世界線を生き(延び)てゆくための、ド基礎知識ページを公開[全14回]

          まだ、できていないことよりも、すでに、どれだけの距離を進んできたか

          おつかれさまです、藤沢優月(文筆業)です。 一連の記事を、真摯にコツコツ読まれている方は、情報量の多さにびっくりしているかも。 (……と、うかがっております) でも、どれも文字どおり、「命を守る」ために重要な情報でしょう? だから、これらの言葉を、ここに置いておきます。 私の好きな言葉です。 - まずは、これから。 「まだ、できていないことよりも、 すでに、どれだけの距離を進んできたかを見る」 なぜなら、もう、こんなに来ましたよ。 山ほどの「命を守る」知識や智慧

          まだ、できていないことよりも、すでに、どれだけの距離を進んできたか

          重要な閑話 - 「何を背負う?」|「背負う」のまとめ - 基本編

          << 続きです >> 続けて、「背負う」のまとめです。 ちなみにですが、「背負う」のまとめ「応用編」と「リスト」は、食糧編のあとで。 「基本編」と「応用編」「リスト」の記事が離れることを、あらかじめ書き置いておきます。 - また、この記事から入って読まれようとする方のために、重ねての記載となります。 「まとめ」ですので、以前の記事を読んでいないと、通らない内容になっています。 装備に関しては、 ・そもそも、どのように使うコンセプトなのか ・どのような環境下で、どの

          有料
          158

          重要な閑話 - 「何を背負う?」|「背負う」のまとめ - 基…

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまとめ - 総合リスト

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 - また、この記事から入って読まれようとする方のために、重ねての記載となります。 「まとめ」ですので、以前の記事を読んでいないと、通らない内容っておりますのでご留意ください。 装備に関しては、 ・そもそも、どのように使うコンセプトなのか ・どのような環境下で、どのような用途を想定して使うのか ・どのような基準で選定するのか ・自分が、すでに持っているものを、どう応用するのか この4点が重要。 これらの記載は、以

          有料
          158

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまと…

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまとめ - 第1層(ベースレイヤー)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。 - また、ここから入って読まれようとする方のために、重ねての記載です。 「まとめ」ですので、以前の記事を読んでいないと、通らない内容構成となっております。 装備に関しては、 ・そもそも、どのように使うコンセプトなのか ・どのような環境下で、どのような用途を想定して使うのか ・どのような基準で選定するのか ・自分が、すでに持っているものを、どう応用するのか この4点が

          有料
          158

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまと…

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまとめ - 第2層(ミドルレイヤー)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。 - また、ここから入って読まれようとする方のために、重ねての記載です。 「まとめ」ですので、以前の記事を読んでいないと、通らない内容構成となっております。 装備に関しては、 ・そもそも、どのように使うコンセプトなのか ・どのような環境下で、どのような用途を想定して使うのか ・どのような基準で選定するのか ・自分が、すでに持っているものを、どう応用するのか この4点が

          有料
          158

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまと…

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまとめ - 第3層(アウター)

          << 続きです >> 話は、ひとつ前の続きとなります。 そのため、このまま先に、話を進めてゆきます。 - また、ここから入って読まれようとする方のために、重ねての記載です。 「まとめ」ですので、以前の記事を読んでいないと、通らない内容構成となっております。 装備に関しては、 ・そもそも、どのように使うコンセプトなのか ・どのような環境下で、どのような用途を想定して使うのか ・どのような基準で選定するのか ・自分が、すでに持っているものを、どう応用するのか この4点が

          有料
          158

          「適正温度」...身体と心を守る「備え」|「着る」のまと…