見出し画像

写真とnoteで振り返る2023年

2023年、ゆずに起こったことを写真と共に振り返ります。インスタやFacebookでも上げましたが忘れないようにnoteでも残します。

今年書いた記事も福袋的にリンクします!お買い得!(どこが)年末年始のお時間ある時にこんな奴なんやな〜と流し読みしていただけると嬉しいですね。

1月 和歌山県

100BANCHのソマノベースに誘って頂き、災害跡地の訪問と植林。
人工的な支えがないと自立することができない崖、重機では入っていけない場所での植林。自然を守ろうという言葉があるけど、それは人間を無意識に優位なものとしているのではないだろうか。私たちも自然の中の一部分で、私たちが支えられるものと支えてもらっているものがなんとかバランスを合わせているのではないか。正解はわからないけど、こういった違和感を大切にしようと思います。

2月 耳をすませば・On Your Markリバイバル上映

ジブリで一番大切な作品。
異世界も戦いもないけど、夢を追ったり何かをつくりたい瞬間のつらさと素晴らしさを濃縮してます。
恋愛ピュアピュアものだと思われがちですが、(そこもいいんだけどね)挑戦的なことをする全人類に見てもらいたいです。
進路に迷う主人公へのお父さんのセリフ↓で涙腺崩壊した
「 よし、雫。自分の信じる通り、やってごらん。でもな、人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ。何が起きても誰のせいにもできないからね。」

3月 誕生日に本日の主役で合説に行く

もうあんまり触れませんが。笑笑
就活で頭が狂い切って書いたnoteが今までの全旅ブログよりも読まれ、今の居場所にも繋がっているということを考えるとやはりやってみるもんだなと思いました。

4月 三浦さん選挙手伝い

青木大和さんが主催するインターンで知り合った三浦さんの葉山議員選のお手伝い。朝から晩まで声を出してました。
農家さんの食材を適切に販売する起業家という側面もある同世代の三浦さんがまっすぐ立ち上がる姿はかっこよくて憧れるし、自分の背筋も正されました。トップ当選おめでとうございます。
政治に疎い自分の無知さを強く感じましたが、やってよかったです。若手と政治は合わないのでは?という感情は偏見やイメージだと感じ、知らないものは知っていけるようにしたいと改めて感じました。

5月 神山合宿@100BANCH

振り返れば2023年は4回徳島に行ったのですがその皮切りでした。
瞑想を初めてちゃんとやって、その後森の中に入って行った時にたまたま見つけた小さな神社の天井画。100年以上前の作品と知り、人はいつでも何かをつくらねばという欲/強迫観念が根底にあるんだと知って物凄く感動した。
(第一志望会社の三次審査に落ちて飛んだことが強い記憶に…)

6月 IVS京都

誘われるがまま参加した京都の1万人規模のビジネスカンファレンスのスタッフ。
人生ってのは不思議なもので、この時色んなことを感じて、もう関わることはあまりないだろうなと思ったスタートアップ業界に今じゃしっかり関わっている。
いいなと感じた所も苦手だと感じた所もちゃんと感じられた当時の感覚を残りながら、私ができることをこの業界で少しずつでも積み上げたいと思います。
誘ってくれたじーこさんのお陰です。ありがとう。

【前期まとめ】

前期いっぱいはこれらの出来事に向き合いながら就職活動も走り続け、常に心が焦燥していた記憶があります…。終わってからだとどうとでも言えますが走っていた瞬間は本気で、行ってよかったプロセスだなと強く思います。
よく就活は洗脳とか意味がないとか、やってる人はバカらしい的な意見があがりますが、本気で取り組んでいる人がいる活動にそう言った声かけはナンセンスなんじゃないかなと思うのです。制度として合う合わない、未熟さ等はあると思いますが!

【後編】
就活がひと段落したからか写真も情報も多い!

7月 ナナナナ祭@100BANCH

一年前に作成した、自分の人生の転機を地図にマッピングできるサービス、「人生のターニングポイントマップ」の出展と「遊び」のトークセッション。
大型展示を作るのは初めてで留学の仲間におんぶに抱っこされてた。。
「寄り道と遊び」という大宇宙大学プロジェクトできちんと始めた研究は本当に人生を賭けてやり続けても飽きないなぁと思います。卒論のテーマは「遊びと無目的性の教育的価値」なのですがとてもきついけど書いてて楽しいです。

(しれっとBBQもしてたね)

8月 阿波おどり

現在所属しているSkyland Venturesでの初仕事であり、この組織にもっと関わろうと思ったきっかけ。
「同じ阿呆なら踊らにゃ損」という号令の元、年齢性別バックグラウンド何もかも関係なく、ただ道で踊り出すという一見狂気のようなこの祭が、どうしようもなく人間らしくて大好きになりました。
仕事として訪れたのでスタートアップ業界の皆さんと三日間を共にしたのですが、いい意味で私が抱いていた印象が壊された日でした。
「起業しろ演舞場」としてのネーミングライツ取得という決断を何度でも私は尊敬します。

9月 福岡嘉麻市地方創生プロジェクト完

2022年にソフトバンクのインターン、TURE-TECHで始まった農福連携のプロジェクト。一年かける事、大学生が期限ありきで地方創生を行うということ、農業や福祉の現場に生きる人の想い。様々な意味でとても難しさを感じました。きっかけしか作ることができず不甲斐なさも感じたけど、それでもまず作る事が大切だと信じます。行けてよかったなぁ

10月 スタートアップ運動会

スタートアップ業界の人たちに「遊び」に本気で向き合ってもらうこと。だけを目的に掲げて開催しました。その結果として生まれた化学反応が大きすぎて、自分の仮説を信じてみようと思うことができました。関わってくれた方皆様、10年やろうと言ってくれた木下さんに感謝です。
起案が8月30日。開催が10月28-29日。明らかにおかしなスケジュールでもなんとかなったのはメンバーのおかげでしかありません。来年は6月8-9日。10年続けられるようににまた走ります。

11月 散乱してるので一つにまとめられません列挙!

・B DASH Camp学生スカラシップ→目的をずらした関係値の強さ、イベントで目の前の人を笑顔にする方法、学生がプロに入り込む隙間の必要性を実感しました。
・サイハテの最後→エコビレッジやシェア、資本主義とは違う大切なものを持った場でした。3回行けて(一瞬住めて)よかったし、覚えててくれた人がいて感動しました。
・UoC龍崎さんゼミ→半年働いた博報堂の創造性の大学にて、龍崎翔子さんを講師にゼミを作って頂きました。お誘いからシラバス作成、ゼミ開催までメインで関わらせて頂きました。創造性の研究、は難しい議題だなって日々感じましたが、ここで働けてよかったです。

12月 原点回帰して決断してみました

2020年のゲストハウス旅の原点であり、2021年の年越しをした那智勝浦町に縁あって訪れたり、
トビタテ合宿で原点を見つめたり、
幼少期から通ったラーメン屋さんが営業終了したり。
自分の過去をこじ開け直す出来事を経て、ずっと決まらなかった進路を決めてみました。(「決断」なんでかっこいい言葉選べんのよ)卒業時にまたちゃんと記録に残します。
年の瀬は京都にいました。ここから始まることにふわふわしてますので私に関わってくれる方もそわそわしてください。

(置き所がわからなかったnoteも貼ります)

本当に半年?というボリュームで、めちゃくちゃあっという間な気もするし遠い過去のようにも感じる。私に関わってくれた全ての方に大感謝です。
2024年は年女!20歳の頃から自主活動を始め、一周が回りました。次の4年間はどうなるのかなとどきどきしながら年の瀬を迎えます〜良いお年を!

人生のターニングポイントをこのマップに刻んでいってください〜 https://universityofuniverse.net